おすかた

大阪在住 旅行と銭湯と競馬と昭和レトロが好きな中年男です Twitter メイン h…

おすかた

大阪在住 旅行と銭湯と競馬と昭和レトロが好きな中年男です Twitter メイン https://twitter.com/taahiro Twitter競馬予想 https://twitter.com/osukata_keiba

最近の記事

宝塚記念/東京ジャンプS予想

■宝塚記念 ドウデュースの調教時計も良いがオッズを考慮すると豆券派には買えない 大阪杯2着のローシャムパークは体質が強くなり前走あたりから強い調教に耐えられるようになったとのことで、今回も5月28日以降10本も時計を出し、うち2本は美浦Wコースでラスト4F49秒台の猛時計。 重馬場適性が懸念されるが、稍重では良績で問題ないだろう。 買い目変更 (6月23日午前9時12分) 単勝10 200円 枠連7枠を軸にゾロ目含め各100円総流し 計1000円 ※買い目は変更す

    • マーメイドステークス予想

      タガノパッションが本命 中間時計本数は非常に少ないが、1本目から栗東坂路4F51.5秒を計時しているので外厩で仕上がっていたのだろう。 前走よりも精力的で53㎏でデムーロ騎手鞍上なら期待 前走11日後にそこそこ速い時計を出したジューンオレンジは乗り込み充分で距離を克服できたら楽しみ マリネロは中間1本目から猛時計。小さい馬体なので斤量50㎏なら一変もある。 単勝12  複勝2と7 各400円 計1200円

      • エプソムカップ/函館SS予想

        ■エプソムカップ 日刊ゲンダイ勝羽記者の記事でも絶賛のカレンシュトラウスに期待 今回は叩き3走目で中2週ながら計3本しっかり乗り込まれ最近ではかなり精力的。陣営のトーンも高い。 中間1本目から猛時計のアルナシームは左回りに若干の不安 前走度外視でいいセルバーグも乗り込み入念 単勝15 200円 複勝14と18 各400円 ■函館スプリントステークス 2枠の2頭は函館入り後も猛時計をマークして期待大だがオッズに旨味がない そこでゾンニッヒに期待。 中間1本目からコースで

        • 安田記念/鳴尾記念 予想

          ■安田記念 穴狙いでコレペティトールに期待。 前走は惨敗だが休み明けで展開が向かなかった面もある。 あまり稽古駆けしない馬だが、今回は中間1本目から栗東坂路4F50.8秒の自己ベスト。厩舎コメントでも成長と良化をうかがえる。 高松宮記念4着のウインカーネリアンも入念で精力的な調教 単勝11 14 各100円 複勝11 14 各400円   ※複勝11のみ的中の場合でもトリガミにならないはず ■鳴尾記念 豆券派としては見送りたいレース ヨーホーレイクは長期休養明け叩き3走目

        宝塚記念/東京ジャンプS予想

          【ダービー的中】目黒記念予想

          日本ダービーはダノンデサイルの複勝が的中。 これで今年通算34100円投資、32340円回収、回収率95%になりました。 目黒記念は正直なところ自信がなく見送りたいレースだがメイショウブレゲの複勝を200円だけ。 天皇賞で1.1秒差の8着ならここでも通用する。 短期放牧を挟み中間1本目はラスト1F11.1秒をマーク。厩舎コメントもトーンが高く、斤量56㎏とはいえハンデ戦の酒井騎手は頼りになる。 複勝3 200円

          【ダービー的中】目黒記念予想

          【15:12買い目追加訂正】日本ダービー(東京優駿)予想

          旅行中のため簡素な予想で失礼します ダノンデサイルは皐月賞を取り消したが、すぐに速めの時計を出し、皐月賞や京成杯以上にしっかり乗り込まれた。 シンエンペラーとアーバンシックも調教は前走以上に精力的で厩舎コメントのトーンも高い 複勝5 500円 ワイド8-13 500円 【15時12分に買い目追加】 単勝8   300円 単勝13  200円 計1500円 どれか1つ的中すればトリガミにならないはず

          【15:12買い目追加訂正】日本ダービー(東京優駿)予想

          葵ステークス予想

          現在最低人気のジョーローリットに期待。 前走は初芝で適距離よりも長かったが見せ場は作った。 その10日後は栗東坂路でラスト1F12秒台の時計を出し、最終追切もここ3走よりかなり速い。 距離短縮も好材料。 重賞初騎乗のルーキー柴田裕一郎騎手が鞍上だが頑張ってほしい。 単勝7 100円 複勝7 400円

          葵ステークス予想

          オークス/平安ステークス予想

          ■オークス(優駿牝馬) 人気どころのステレンボッシュやスウィープフィートも調整は万全のようだが、豆券派としてはこのオッズでは手を出せない。 穴で期待はエセルフリーダ。2000m戦でデビューし、厩舎コメントからも早くからオークスを狙っていたのがわかる。 中間時計本数は少ないが1本目から「G強」で外厩でも仕上げられていたか? 最終追切はコースで自己ベスト大幅更新。勝負懸かりとみていいだろう。 タガノエルピーダも良さそうだが、前走時のコメント「2000mは大丈夫」という口ぶりから、

          オークス/平安ステークス予想

          ヴィクトリアマイル/京王杯SC/京都HJ予想

          ■ヴィクトリアマイル ◎ モリアーナ 前走は上がり3F32.9秒の鬼脚。 今回は中間1本目から好時計で前走以上に精力的。厩舎コメントからもさらなる上積みはありそうだ。 穴 フィールシンパシー 前走11日後にはコースでラスト1F12.6秒の時計を出し体調は良さそうだ。 厩舎コメントからも力をつけている。 買い目  単勝13  400円 複勝14  600円 ■京王杯スプリングカップ グランデマーレは中5週で計7本消化 1週前には栗東CWコースで3F49.8秒の猛時計。前走

          ヴィクトリアマイル/京王杯SC/京都HJ予想

          NHKマイルカップ/新潟大賞典予想

          昨日の京都新聞杯は自信度が高かったのですがジューンテイクの単勝と複勝が見事的中 これで今年通算28000円投資、25820円回収、回収率92%になりました ■NHKマイルカップ 人気のアスコリピチェーノとボンドガールは万全の仕上げか。 ロジリオンは前走は窮屈になって不完全燃焼。乗り込み充分で巻き返しはある。 中間の調教1本目からコースで猛時計のアレンジャーと叩き2走目で乗り込み充分のマスクオールウィンは人気薄でも不気味な存在。 ワイド5-6 6-14 各200円 複勝1

          NHKマイルカップ/新潟大賞典予想

          京都新聞杯 予想

          ジューンテイクが本命。 今回は中6週で計8本乗り込まれ、1本目からコースで好時計。 今までになく精力的な調教になっている。 朝日杯FSで4着、すみれSで2着と実績もメンバーの中では上位。 単勝1 200円 複勝1 600円

          京都新聞杯 予想

          天皇賞 予想

          大穴でハピに期待。 前走は初めての芝ではあったが直線半ばまでは見事な末脚。進路が狭くなる不利がなければ突き抜けていたのでは?とさえ思う。 その6日後には早くも時計を出し、中2週で計5本も乗り込まれている。 チャンピオンズカップ3着の実績もあり、層の薄い超長距離なら3着はあり得る。 テーオーロイヤルも仕上は万全。 シルヴァーソニックも乗り込み充分で大幅な上積みがありそうだが、さすがに前走は負けすぎか? 単勝9と18 各100円 複勝18 500円 ワイド9-14 300円

          天皇賞 予想

          青葉賞/ユニコーンS予想

          ■青葉賞 人気薄だがアバンデルに期待 前走は特別競走で上がり3F最速の末脚で勝ち馬と0.1秒差。 中間時計の本数は多くないが、1本目から美浦Wコースで好時計を出し、1週前には50.5-36.2-11.1の猛時計。厩舎コメントのトーンも高い 単勝12 100円 複勝12 500円 ■ユニコーンステークス ピュアキアンは前走12日後に美浦Wコースで好時計を出し、中3週で計4本消化 最終追切も前走よりずっと好タイムで、このメンバーなら3着は期待できる 複勝14 200円

          青葉賞/ユニコーンS予想

          フローラS/マイラーズカップ予想

          ■フローラステークス あまり買いたい馬がなく見送りでもいいのだが、重賞しか予想しないのだから人気薄メアヴィアの複勝を100円だけ買う 中間は1本目から美浦コースで好時計で最終追い切りはラスト1F11.2秒をマーク。 複勝5 100円 ■マイラーズカップ ボルザコフスキーは前走より調教時計が前走より大幅に速い。中3週で1本目から栗東CWコースでラスト1F11.2秒。2本目は4F48.6秒の猛時計 厩舎コメントからも力をつけてきているし阪急杯でも掲示板に載っており通用するはず

          フローラS/マイラーズカップ予想

          福島牝馬ステークス予想

          条件戦ですら馬券に絡めない馬が何頭も出てきて、直近3走で重賞で馬券に絡んだ馬は16頭中わずか3頭。このようなレースを重賞としておいていいのだろうか? フィールシンパシーは3走前に重賞で連対。中5週で計7本乗り込まれ、コースで最近にない好時計。 人気だが8枠の2頭も調教が精力的 単勝14 100円 枠連7-8 200円 ワイド14-15  14-16 各100円

          福島牝馬ステークス予想

          皐月賞/アンタレスS 予想

          ■皐月賞 ◎ メイショウタバル 毎日杯でも好走を予想し的中させたが、その12日後に早くもコースで好時計。さらに最終追切も好時計。 前走は重馬場にしてはかなりの好時計であり、反動もなさそうで楽しみ。 穴 シリウスコルト 1週前にコースで過去にない速い時計を出し、中5週で計8本乗り込まれている。ホープフルSでも勝ち馬と0.6秒差で実力差もさほどないはずだ。 単勝2 500円 複勝4 500円 ■アンタレスステークス 前走完勝のテーオードレフォンはレース7日後に早くも坂路で時

          皐月賞/アンタレスS 予想