見出し画像

”おっさん”とオートディスペンサー

どうも、”おっさん”です。

どうせやるなら、楽にやりたいと思っている、ズボラな”おっさん”です。

そろそろ紹介するものがないと危機感を抱いていましたが、そう言えば毎日使っているものがありましたので、今回はその紹介です(商品PRではありませんのでご安心ください)。


水回りのお困りごと

日々外出して帰ってきたときや、料理や掃除などで手が汚れた際に、多くの人は(?)手洗いをしていると思います。流行り病が蔓延して以降、より気にするようになったのではないでしょうか?

さて、手を洗う時にハンドソープを使いますか?我が家では、手でプッシュするタイプのハンドソープを、手洗い場(洗面所やキッチン等)に置いていました。

このタイプだと、汚れた手で本体をプッシュしてあげる必要があり、気がづくと、いつも本体のプッシュ部分やその周りが汚れていました。手をキレイにするために、汚れたものを押すというのは、なんとも不思議な光景ですね(笑)。気にしない人はいいのかもしれませんが、来客があったときに、そのまま放置している人はいないですよね!


”おっさん”とオートディスペンサー

デパートのお手洗いなどで手をかざすとハンドソープの泡が出てくるあれが、家庭用の物もあると知りました。流行り病の影響で、アルコール消毒液を塗布する目的で購入した人もいるかもしれません。

ということで、下記オートディスペンサーを2023年に購入し、それ以降愛用しています。

キレイキレイ薬用泡ハンドソープ専用オートディスペンサー (LION)

HPに紹介がありますが、幅70㎜x奥行き127㎜x高さ170㎜と、手押しの物と似たようなサイズなので、場所を追加で取ることもなく、気軽に置き換えすることができました。


オートディスペンサーを使ってみて

メリット

購入してからまだ1年も経っていませんが、メリットだと感じているのは下記三つです。

  • 汚れた手で本体を触る必要が無くなった

  • 詰め替えの交換頻度が下がった(気がする)

  • 乾電池で動く

期待通りですが、手をかざせば自動で泡が出てくるので、ハンドソープ本体をプッシュする必要がなくなりました。そんなことかと思うかもしれませんが、慣れると圧倒的に便利で元に戻れなくなります。本体上部が水でびしょびしょになったり、水垢が・・・なんてことも無くなりました。

二つ目は、気のせいかもしれませんが、詰め替えの交換頻度が下がった気がしています。手で押すタイプだと毎回多めに出していたのかもしれません。意外と少量でも十分に洗浄できます。

最後は、乾電池で動く点です。ケーブル類が本体から生えていないので、置く場所も自由に決められます。また、自宅に充電池が余っているので、電池を用意しなければならないという点も、特にデメリットとは感じていません。


デメリット

一方で気になっていることは下記三つです。

  • 泡を出すときに音が出る

  • 置く場所に注意が必要

  • LEDが常時点滅している

当たり前ですが、機械が泡を出しているので、排出するときに「ブー」といった音が出ます。思ったより大きい音でしたが、常時使っているわけではないので、そんなに気にならないかもしれませんが・・・。

二つ目は、置く場所に注意が必要な点です。置き換え当初は、蛇口のそばに配置していたのですが、結構水が飛び散ります。その結果本体が汚れてしまうのは、手動のものと変わらず・・・。最終的には、蛇口より高いところにある棚に再配置することでこの問題は解消しされました。別メーカーの製品で、本体が水洗いできるものがあるようですが、わざわざ水洗いなんて面倒なことはしたくありません。

最後はLEDが常時点滅している点です。夜中に何かピカピカと光っているとおもったら、オートディスペンサでした。そういう仕様だそうです。寝室に置いてあるわけではないので、あまり気にしないかもしれませんが・・・。


まとめ

”おっさん”とオートディスペンサーについて記事を書きました。

皆さんは自宅での使用している便利グッズなどありますか?お勧め等ありましたらコメントお願いいたします。

最後に、あなたの❤とコメントが”おっさん”の執筆モチベーションになります。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめ家電

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?