見出し画像

マイアミ旅行/人がいない朝のサウスマイアミビーチ

夜は賑やかな、サウスマイアミビーチだけど、朝は静かで、スタートするのは12時過ぎ。笑 まるで、スペインのような街。冗談だろ?って思っていたスペインのカルチャー。スペイン人の友達が出来て、はじめて、ああ、朝遅いって本当なのね!と驚いた。これで経済成り立つんか?って疑問だけど、文化だからしょうがない。笑 その代わり夜遅いしね。まあ、帳尻は合うのだろう。

静かな朝のビーチと、街を散歩してみた。

画像1

野生のアイビス(トキ)がいたりする。グリーンパロット、又はモンク・パラキートという、グリーンのボディーに、赤いくちばしの野生のインコが沢山いる。最近、日本でもうるさいと問題になってる野生のインコ。マジ、うるさいよ!あの種の鳥は。オーストラリアのキャンベラに住んでる人と話をしたときに、大きな野生のキバタン(Sulphur-crested Cockatoo)が居住地に沢山いて、朝、煩くってたまらないって言ってた。

あの手の鳥を好んで飼う人がいるので、大声では言えないけど、あの種類の鳥を飼おうとは絶対に思わない。うるさいから。笑 うちはなぜか父がこの鳥が好きだった。鳥は大空を自由に飛べるから鳥なのに、かごの中では可哀想と私は思うので、鳥を飼いたいと思ったことは1度もない。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

朝日を浴びてる、サウスマイアミビーチの街並みは、とても静かでピースフル。

画像9

私たちのホテルも、静かな感じじゃないか。

画像10

画像11

ホテルの近くの店に、面白いもんが売っていた。↑ 私の好きな、スニーカーアーティストのMarkoの作品みてぇだ。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?