マガジンのカバー画像

シリーズ・街録chに出るまでもない、私の波乱万丈な人生

36
今までの私の人生を思い出して書いてます。普通っぽくもあり、波乱万丈と言えばそうかも?という道程でした。今は普通に暮らしていますが、トラウマはありますね。でもだいぶ良くなりましたか… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

第十三話・私の子供時代

私の父は写真を撮るのが上手かった。上の写真は、病院の赤ちゃんフォトコンテストで3位を取っ…

はるみ屋
1年前
3

第十二話・父の子供達

1992年に出稼ぎ帰国した時に、何年かぶりに父に会った。92年は、夫が夜勤の仕事(コミュニケー…

はるみ屋
1年前
6

第十一話・弟の死

4月1日は、亡くなった弟の誕生日だった。生きていれば、53歳か。私たちが、2回目のドイツ…

はるみ屋
1年前
4

第十話・私の亡くなった弟Ⅱ

手術の為、輸血が必要で、伯父さんたちから血液を貰って、手術をした弟。奇跡的に持ちこたえ、…

はるみ屋
1年前
7

第九話・私の亡くなった弟

弟は、可愛かった。私の娘も、弟の小学生の頃の写真を見て、おい、隣の女子より可愛いやん!と…

はるみ屋
1年前
6

第八話・再び母の問題Ⅱ

写真を探すのが大変なんで、絵画で。↑ この先生の動画はとても分かりやすくって、勉強になる…

はるみ屋
1年前
3

第7話・母の問題再び

このころの母の写真が探せないので、アメリカ生活し始めたばかりの私たち夫婦の写真をトップに使った。このころは、不景気で夫の仕事がなかなか見つからず、めっちゃ貧乏生活で、いつもTシャツにジーンズという出で立ちだった。まあ、今いるテキサスでも、あんまり変わらない、Tシャツに短パンだけどね。笑 アメリカというのはそう言う所なのかもしれない。笑笑 私が横浜で母と暮らすようになってから、夫と結婚するまでの5年間に、母は、何回も大酒飲んでぶっ倒れるというのを繰り返しながら、それでも私は、