マガジンのカバー画像

私んちのレシピ置き場

55
終活の一環で始めた、私んちの家庭料理レシピ置き場。難しい料理はプロに任せよう!と、専業主婦歴30年の私は、徹底して手抜きで簡単な料理を開発?してきました。その証がここにあります!… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

バナナブレッド

バター 100g 卵 2個 ヴァニラエッセンス 小さじ1 バナナ(黒くなってしまったものでOK) 1本 砂糖+黒砂糖(半々)でカップ 2/3 塩 小さじ1/2  ベイキング・ソーダ 小さじ1 グリーク・ヨーグルト カップ1/2 小麦粉 カップ11/2 お好みでチョコチップを適当に。 1.バターをボールに入れて室温でやわらかくします。バターに塩、砂糖を入れてクリーム状に混ぜます。 2.他の容器でバナナをつぶし、卵とよく混ぜて、ヴァニラを加えよく混ぜます。

オードリー・ヘップバーンのチョコレートケーキ、作ってみた

グレーテルのかまどのレシピで、オードリー・ヘップバーンのチョコレートケーキを作ってみた。 息子さんのバースデーケーキによく登場したらしいこのケーキは、小麦粉を使わない、グルテンフリーだった。卵とバター、牛乳、チョコレート、砂糖とシンプルな材料で出来るので大変簡単だった。焼き時間も30分くらいと忙しい人でもOK。 *レシピは、オードリーヘップバーンのチョコレートケーキで検索してみて。 小さいホールケーキ型で、これを来れてみたので、材料の分量とざっくりと作り方を家族の為に書

私んちミートローフ/My Meat Loaf

誰でも作れる簡単なミートローフ。アメリカでもっとも簡単な肉料理ではないかと思うミートローフ。混ぜてオーブンに突っ込むだけ!私のは特に簡単。笑 私んちミートローフ 材料:4~5人分 *牛ひき肉 1kg *玉ねぎ 半個 みじん切り *パン粉 カップ1/4 私はイタリアンのを使ってます・普通のパン粉でもOK. *卵 1個 *オニオンスープの素 大さじ1半 (中に入ってる乾燥オニオンを粉々に崩してから使かう) *コショウ 小さじ1/2くらい(たっぷり目) *ナツメグ