見出し画像

平地区U-10・民友杯

2023.1.15(Sun.)
民友杯
4◯0 中央台北中

一辺倒になりそうなところのサッカーの質を変えてくれました、少しずつ内側から変わって来てるのが目で触れて分かります。
ゆっくりプレーできること
見極めてプレーできること
環境的には非常に勇気のいること。
この子たちの特徴になるまでは色んな犠牲の上に立たなければなりません。
不安になるならもっとひたむきに練習すれば良いんです。
自信があるなら次のステップを想像すれば良いんです。

隣のコートで試合を終えた小学生も観戦してくれました。


2023.1.14-15
平地区U-10

二日間で感情の発露が一瞬垣間見れました。
大人に煽られず仲間同士で行く末を決める、それを実行することがこの先のためにどれだけ重要なことか。
強さより柔軟性を先に。

試合を終えた中学生も観戦しました。



1日目はハルト、ヒナタは初ゲーム
チャレンジ精神も意欲も旺盛でした。


2日目はソラトが貴重なゴール


プロ意識とかアスリートとかこの子たちはそんな類ではない、間違っちゃ行けないこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?