鬱々と考える6月

深刻じゃないけど、何となく思考停止な感じが続いてる毎日

感情が、どちらかといえばダウナー状態だけど、逆にアップさせても次のダウナーがやってきたらその振り幅がキツイな〜って心境でもあって
とりあえず、それなら現状のままで良いか……って感じ

我ながら鬱陶しいけど、幸いその鬱陶しさを感じるのも自分だけだしな〜

次の一歩をいつまでたっても踏み出す気にならなくて、グズグズしてるのは多分、今回の退職の経緯にプラスして、その前の退職➔復職の経過と結果が尾を引いてるんだと思う

あの時の再就職の経緯にしても、自分なりの反省と後悔の結果、新しくやり直そうと決意して新しい一歩を踏み出したはずだったのに、結局おんなじような経緯で再びの自爆だし…

こうなると、いくら手を替え品を替え自分を鼓舞してみたところで、自分が一番自分を信用していないから次の一歩を踏み出すなんて無理だな〜って諦めちゃう、というか尻込みしちゃう

だから今は、頑張ってる人やくじけない人、次の一歩を踏み出そうと努力してる人を見ると居たたまれなくてしんどい気持ちになる

頑張ってる人たちの姿が励みに感じられたら何かしら変わるかな〜って期待があるけど、そのために自分で何かしらアクションを起こすのはシンドイな〜
こんな心境、この先変化していくことなんてあるのかしら……

そんな事ばかりを考えながら過ごしてる6月です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?