英語メッセージ&モチベーションあげ

今日のオンラインレッスンは一際楽しく、どうしてかと考えると、やはり

自分の伝えたいことを正しい英語、あるいはネイティブらしい英語に変換し、

それを自分のものにしていく。

というレッスンだったからだな!!!


自己表現ってそういうところにあるのでは。

ワクワクした!

伝えたいことを自信をもって伝えられるって、ありたい自分に近づける説!!!

なりたい自分、ありたい自分に近づくための英語であればとってもとっても、楽しいよね。

伝えることが私の中心軸にきてる部分もあるし。

その手段を増やせることは楽しいです。

英語メッセージで励ましの言葉をたくさん、知りたい!

関わる人に、そういうメッセージを贈れたら。

ポストカードにも書ける!楽しい楽しい。


そして、オンラインレッスン受ける前はゆっくりお風呂に入って。

それからぼーっとしながら生姜の皮をひたすら剥いて切って、

(四国の祖父が育てた大量の生姜が届いた)

気持ち落ち着かせて、本要約チャンネル聞き流す。

SNSを受け身に見るよりも、そうやって自分にとって有効な時間にしたほうが人生や日々の密度が高まりそう。

ここ一週間、ソロ活多く、自分の足を動かして自分をいろんなとこに連れて行ったけど。

画面の向こうより、目の前の現実を充実させることが密度高くさせるなあ!

明日は、同級生に会う!とっても楽しみだなあ。

今日もかすみ草が可愛くて仕方がないね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?