見出し画像

ズレに惑わされないで


従姉妹が二重整形をした。

今の時代お手軽に埋没できるので珍しい話ではないが、あの綺麗な切れ長の目が可愛い二重になっていた。

一重でブスだとか、アイプチした方が可愛いなどと周りがずっと言っていたからだろう。

整形後の周りの反応は「整形までせんでも可愛かったのに…」らしい。まったくクソである。

顔面コンプを持つ人間への言葉は慎重に選んだ方がいい。
大袈裟ではなく命に関わる場合があるからだ。

「整形した方が良いかどう思う?」「アイプチした方が可愛い?」「どっちが好き?」

などという質問は答えを求めている訳ではなく「私を救って!」という願いなのだ。

どう答えていいか分からなければ
「どっちにも良さがありすぎて選べない」
と答えればいいし

「整形して正解だったかな?」
と聞かれたら
「もっと可愛くなってるから大正解過ぎる!」
と全面肯定してあげてください。

メイクとは違い、整形は不可逆だから。


スマホが普及して顔が良いインフルエンサーや同年代の写真が毎日嫌でも目に入ってくる。
凄いナルシストじゃない限り、誰だって少しは自分の顔は……と考える事があるだろう。

顔面コンプレックスを拗らせると、可愛くないなら死んだ方がいいとまで考えてしまう。
現に私はこの前までそう考えがちだった。
周りからしたら「誰も貴方に注目してないよ」「そこまでブスじゃない」なんて思うかもしれないが
本人にとっては周りが言った何気ない一言や、褒め言葉のつもりで言った一言が胸の奥でずっと心を蝕み続けているのである。

なんのために可愛くなるか人によって違うし一概には言えないが
「本当は自分の顔好きだったのに、周りの意見で好きになれなくなってしまった」
って人はほんとにマジで惑わされないで欲しい。
貴方の好きは正解です!可愛いんです。

元も子もないことを言うけど、
アイプチして二重にして可愛くしても刺さらない人には刺さらないからである。
結局周りの声を反映しても人には好みってのがあるから万人にウケるのは無理である。

周りの好きと自分の好きが全て一緒なんて無いし。
友達が可愛いっていう人も私には可愛いと思えないことも多い。

どれだけ可愛くしても結局自分が自分を可愛い!と認められるまでが闘いなんかなと思います。

元々私はナルシストなところがあるので周りとの好きのズレで悩んでいたけれど、
最近やっぱりアイプチ無しの自分の顔にポテンシャルを確信したのでどんどんのばして行きたいなと思う。
というかアイプチしてもしなくても可愛いってもう既に2つもアドバンテージあるじゃんね。

傲慢は良くないが、自信を持つことは何も悪くない事なので。
メイクという人生のコンテンツも最大に味わいつくそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?