見出し画像

クラウドワークスで音声の文字起こし業務をしてみました。

先日ブログ記事作成業務をしてみました、に続き
今回は文字起こし業務をみてみた報告をしたいと思います。

文字起こしってどういう仕事?

簡単に言うと、音声を聞いて、文字にして打ち込む仕事です。
私が確認した範囲だと

元の音声はYOUTUBE動画、TV番組、ラジオから
会議の議事録、インタビューなどいろいろあるようです。
YOUTUBE動画やメディア音声などはおそらく、ブログのまとめ記事などに使用されるのだとおもいます。

文字起こしの相場、いくら?

指定の動画など、数十分なら約200円~
議事録などの長いものは約1000円~ (オオシマ調べ)
もちろんテストライティングもあるので、初回は低いことが多いです。

しかしこれもブログ作成業務と一緒で、4円のレビュー書きをするよりかは収入が増えるのではないかと思います。

まずは業務を請け負わないと・・・!

文字起こし業務は経験者優遇なことが多い印象です。
カンタン作業と言われるものからちょっとだけ飛び出るからだと思います。

まずは案件をとらないといけないですよね。
私は何件か応募した際、メッセージに
「経験はない!」とハッキリ書きました。でも
「タイピングは得意!!!」とも書きました!
過去の遺産でワープロ検定を取得していたので、それも書いてみました。

すると一件メッセージが。内容は、
【80分超の議事録の文字起こし
   テストライティング価格で500円でいかがですか?】

というもの。
やっと来た依頼に即了承していざ、業務スタートです。

文字起こし業務の流れ

文字起こしのルールとしては
・話した言葉になるべく忠実に
・えー あのー そのー などの相槌ことば?はカットする
・複数人いる場合はABCなどで分けて見やすく

などがあり、
クライアント様から別のご要望があればそれに沿って行います。

タイピングなら自信あるし、まあ3時間くらいで行けるじゃろう。
と安易に考えていた私、5分後に打ちのめされます(笑)

想像以上の大変さがありました・・・。

今回は大変だったことを先に書いてしまいますが

・方言
・ノイズ
・地名・人名

この3つがとんでもなく強敵でした。

そう、私は標準語のクリアな音声しかイメージ出来てなかったのです。
実際に業務をやってみないとわからないですよね・・・。

単に聞くだけでは聞き逃してしまう、スロー再生できるアプリはあるか!?
とアプリ探し。そのうちにスマホの電池もなくなってゆく。
イヤホンどこにあったっけ?アアァァツイヤホンの電池ガァ!!
日中だと家族や外の生活音で聞こえない(泣)夜、夜やるしか・・・。

もうパニックです(笑)
結局10時間以上かかってしまいました、納期ギリギリ。

今回はGoogleドキュメントにて提出との事だったので
メッセージにURLを共有して終了となりました。汗びっしょびしょ。

しかしクライアント様から丁寧でした!
とお言葉を頂けたのでテスト的にはクリアしました。
あと継続の事もおっしゃって頂き一安心です。

文字起こし業務のここが◎

◎コツコツできる
というかコツコツやる仕事ですよね(笑)

◎精神が研ぎ澄まされる
めちゃくちゃ集中します。
夕方に昼食食べていないのを思い出したほどです。

◎聞いて、書くの単純作業である
ブログ作成と違い、リサーチ力は必要ないので慣れたら収入が安定しそうです。文字起こしだけに絞って実績を伸ばしてみるのもいいかもしれません。

◎文章をまとめるのがうまくなってくる
業務を続けていくにつれて、話し言葉で読みやすい文章を作るのが上達しそうな気がしました。
これは身に付いたら強いのではないかな・・・。

文字起こし業務のここが△

△聴力が試される
私聴力、悪いほうではないのです、むしろ良くてテレビ音声は常に小さめ。
それなのに苦戦しました。音声内のノイズ、久しぶりに出会った強敵でした・・・救急車・・・。

△わからない言葉は打ち込めない、調べることが必要
今回の音声はとある施設の会議でした。
まず地名が難読で、最初から「???」となり即、リサーチすることに。
知識を持っている方はサクサク進めたと思うのですが・・・。
完全に私の力不足です。

△イヤホン・音声アプリ推奨

あったほうがいいです。特にイヤホン
そもそも、頂く音声自体の音量が大きくない可能性もあります。
最大音量にしても聞きづらいところも多くて難航しました。

まとめ:文字起こし業務、リベンジしたい!

今回は初めての文字起こし業務を行いました。
クライアント様からはオッケーを頂きましたが・・・
個人的に惨敗でした。もっとスマートに出来る方法があるはず・・・!

なのでぜひ、リベンジをしていきたいです。
引き続き応募をしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?