見出し画像

サバイバル番組視聴者の思ったIDOLiSH7のメンバー選考

はじめに


思考を残しておく場所として書いてるので
ほぼ人様に見せられるものじゃないと思います。たぶん。


全部個人の感想です!


題で書いた''サバイバル番組"は、主に韓国のアイドルを目指す練習生がデビューをかけたオーディション番組のこと。

JYPのTWICEやNiziUもサバイバル番組(サバ番、鯖番)出身。


今回は事務所内のサバ番というより、IZ*ONEやKep1er、ZB1といった他事務所や一般参加合同のオーディション観点から。


というより、サバイバル番組に出たらの想像!
50人くらいオーディションメンバーがいるなかで、IDOLiSH7のメンバーがデビューメンバーとして選ばれていく理由と過程みたいなかんじ。




IDOLiSH7

物語のなかではIDOLiSH7は7人がオーディションにきて、7人結果的に受かったけど他にもオーディションメンバーがいた体での話。


※長さに差あり!!!!!!!!!!!!



和泉一織


サバイバル番組のなかでは『最年少』は特に目を引く。
最年少が何処まで出来るか、何処まで歳上たちのパフォーマンスにくらいついていけるか、何処までメンバーに可愛がられるか、愛嬌があるかが勝負。
最年少というだけで目にはとまりやすいし、応援もされやすかったりする。

一織くんがもし出てたら、最年少年代として気にはかけられつつも、ちょっとばかし気が強いから一部には遠巻きにされそう。でもパフォーマンスの高さ、血の滲む努力諸々で喰らいついて中盤前あたりから人気爆発しそう。
正統派かっこいい楽曲を選んでたのに、そのあとフレフレみたいな可愛いコンセプトで苦戦しそう。苦戦してるところを撮られてまた人気出そう。たぶんフレフレ一織くんをTwitterのアイコンにする人激増するんだ、絶対だ。


そんでなんといってもパ高。

絶対同級生による一織くんの日常写真が拡散されて母性をもったファンが増えるんだ……知ってる…だって知ってる……。

番組中に勉強してる姿も映っちゃうんだろな。

そつなくこなしてるように見せて、裏の努力ありつつ、顔が端正で美形。しかもまさかの最年少ライン。


人気だろ。


最終2位とかでデビューしそう(1位は七瀬陸の訴求力を信じてる)(無限えびのり見ただろ!!!)






二階堂大和

サバ番において大体存在するのが既デビュー済みの歳上。

大和さんデビューしてたわけじゃないけど、ある程度芸能界を知ったメンバーとして存在する。


日々のグループからリーダー任されつつ、時には他メンバーにリーダーとかやらせてみせるんだろな。リーダー担うと番組に映るシーン増えるから…。

「自分はいいよ」てきな態度見せつつ、後方腕組みお兄さん絶対見つかる。
寝起きゲームでメガネしてないところ一瞬映されたりする。寝起きダッシュまじで頑張る派か、ダラダラ諦める派のどっちかだな。



こなれて安定した歌とダンス、そして頼れるお兄さん。


チームとして絶対必要存在としてデビュー組に選ばれるんだ、絶対。


デビュー後のメンバー2列に並んだ時の立ち位置は前列端のパターン。






和泉三月

もう、目がとまるだろ!!!!!!!!


身長が小さい(ごめん)けど元気いっぱいでいつも真っ直ぐ。アイドルになりたい気持ちも人一倍。

番組開始前のオーディションメンバー公開で、最高の笑顔でアイドルになるべき存在ってバズる。
そのあと全体写真公開されて、身長が小さくて驚かれる。(ごめん)(ごめん)


あるある展開として、グループ組んだメンバーの士気が落ちたときとか意見の食い違いで喧嘩が起きる→三月くん悩む→視聴者が「あんなに真っ直ぐ頑張ってる三月くんを間に挟まないでよ…」「三月くんのこと悲しませないで」「三月くんここ抜けて他のグループ入れないの?」って悲観で見られる→三月くん一時落ち込むも、切り替えて更にグループをよくするように働きかける→グループミッション優勝する→一部視聴者、三月くんの新たな能力に反省&見直しで推しが止まらない


これだ〜〜〜!(ごめん)


サバイバル番組としては出演シーンあんま多くないけど、ネットに追加で上がるオフショット動画とかミニゲームですごく目立つしいい子なのが丸わかり。
最推しとは別に、実はみんな投票してる。


番組サイドとしては予想外だったけど(ごめん)、
視聴者たちからは暗黙の了解でデビューする。


デビューする(する)。






四葉環


一織くん同様の最年少ラインでバズる。

歳下が歳下らしくワガママ言ってる場面って貴重なんだよ!!!!!!!!!!貴重なんだよ!!!!!!!!貴重!!!!!(大事なことは何回も)


一織くんが大人な性格な分、回転椅子でぐるぐる回る環くんのセットがTikTokでまとめにあげられる。

サバ番って歳上と歳下が10以上離れてることなんてよくあるから、歳下は歳上に負けないように大人っぽく見られたがったり子供らしさ全開にしないようにしてるように見える。
そこで環くんがあの性格のまま歳上たちに可愛がられてるのなんて目に見えるだろ!!ろ!


オーディションメンバーのなかでは歳下なのに、家ではお兄ちゃんなのとか、昔の妹との写真が映されて「大きくなったけど変わらない…」「お兄ちゃんしてるけど弟なんだよな…」とか言われる。

それでもってあの大きな身長✖️どデカいパフォーマンス。
アイナナ展開と一緒でバズる。

歳上お姉さんによる追加課金の投票とかあったら絶対票数更に獲得する。

中間発表で1位になったりもする。

王様ぷりん食べてる切り抜きもTikTok行きになる。幸せそうな顔がTwitterのヘッダーにされそう。


初投票から安定してデビューメンバー入りしてる。
途中で組んだグループメンバーと仲違い起こして、壮五くんのお世話になる。


最年少ライン✖️どデカ見せ所満載のパフォーマンス✖️愛嬌あり


絶対デビューするだろ………








逢坂壮五

もうね、顔がいい。

あるあるビジュ担当として初公開から安定の人気。

オーディションメンバーの選ぶビジュアルメンバーに選ばれるけど、本人は大和さんとかに投票してそうだし、ビジュアルセンターに選ばれるけど本人遠慮しそう。

どの曲やってもコンセプト消化力がハンパない。



ネッコヤをセンターで踊れ!!!!!!!!

みゃわKI🌸になるんだ!!!!!!


いつも控えめだから視聴者ハラハラしてる。
安定して人気もあるし投票も集めて上位キープできてるんだけど、視聴者たちはハラハラしてる。
既にガチ恋多め。

まだデビューもしてないしサバ番中なのに駅に誕生日のセンイル広告出される。

たぶん本人撮りにいく。


帽子深く被って控えめピースで本人バレてないと思ってるけどめちゃくちゃバレてる。


中学生〜OLまで幅広くファンがいる。


あまりにも安定しすぎて苦悩も映したい番組として面白みがなくなってきた(ごめん)ところで、バラード歌ってめちゃくちゃバズる。観覧席大泣きで泣き崩れてスタンディングオーベーションになる。侮れなさすぎる。

たぶんサバ番開始前の事前投票で既に1位でその後も安定してそう。



ミニゲームで画伯がバレてまたファンが増える。


罰ゲームの激辛企画で、周りが悶える中1人だけ不思議そうな顔してる。横にいた七瀬陸が驚きと絶望の顔してる。



安定にデビューします。(します)








六弥ナギ

1人以上います、外国枠とかハーフ枠。

たぶんサバ番前の事前投票でデビューメンバーには入らないけど、皆気になって9位とか惜しいところにいる。

そのあと個人のオーディションメンバー紹介動画が公開されて、『世界の王子様』としてバズる。やることなす事全てに『シャララン』『キラン』って効果音入れられる。


ここなのガチファンなのは番組中にはバレない。
デビューした後に、寮の一部に映ったここなで早々にバレてく。

番組中のミニゲームでここなの振り付けを踊ろう!ってなったとき周りのオーディションメンバーが「知らね〜!」「妹が見てたけど俺わかんない!」「やっべ、恥ずかしい!」ってなってる後に完璧に王子スマイルのまま踊りきって周りを唖然とさせるんだ。知ってる。

何処かの国の王子様疑惑でるけど真相はわからず。
オーディションメンバーからは最初は遠巻きにされてるものの、あたりはいいし、フランクだし徐々に仲良くなる。


表情管理の天才。

表情管理まとめがTikTokというよりyoutubeのショートでよく上がる。
何故かニコ動でもバズってる。

相手を傷つけない言動でメンバーからめちゃくちゃ人気。指導者たちからも好感あり。

グループメンバーがミスしたときも動じずに1人落ち着いてて評価点加算される。


視聴者たちからも人気だけど、指導者たちからの推薦点が多めかも。



デビューします。(します)







七瀬陸

訴求力!!!!!!!!!!!!!!!


同年代の高校生〜大学生から安定した人気。
お姉さまから貢ぎたい可愛いリアコ枠になってたりする。
自分の人気に気づいてなくて序盤は割と焦ってからまわってる姿とか映る…(ごめん)。


番組放送後のTwitterに「りっくん落ち着いて」「出来てるよ、大丈夫」「笑ってくれたらそれで優勝なの」って書かれる。
番組視聴者みんなのおすすめトレンドに毎回名前が上がる。

初回ミッションは無難におわるけど自分の力が出しきれなかったことに猛努力を重ねて、2回目のミッションでセンターを努めあげて最高評価獲得する。

指導者たちからも可愛がられるし、番組中に誕生日迎えてオーディションメンバーからおかずが分け与えられまくる。

陸くんのチッケム動画がサバイバル番組史上最高再生回数記録して伝説になる。



歌が上手い✖️努力しまくる✖️常に愛嬌✖️性格抜群


やっぱ最終順位1位でデビューする。(知ってた)




陸くんが1位でデビューしたからこそIDOLiSH7の路線が確定されていきそう。

デビュー決まった番組終了後に、観覧とか特別ゲストで呼ばれてた九条天が僅かにハラハラして見てたり僅かに口角が上がってたり僅かに機嫌が良かったりとかが見つかって裏サイトにまとめが上がる。なんでだろう^_^?





おわり


何が言いたいかというと、

Triggerは事務所が集めたメンバーで堅実にコンセプトを固めてデビューした感じがある。J事務所感ある。

Re:valeは少し前に多かった少人数ユニットでありつつ、既に業界の大御所。オーディションで選ばれたメンバーではないと思われつつ、事務所が引き合わせたメンバーでもなさそうで結成が謎に包まれてそう。

ŹOOĻは事務所が引き合わせたメンバー感が元からある。コンセプトは一致しつつどこか排他的にも見える初期ビジネス感。後から家族感満載になってく。清純が流行ったあとにくるクラッシュ路線。




対するIDOLiSH7の、個々で見て、近くにいてくれそうで輝いてる一人一人が応援したくなるような素朴とキラキラ感あふれるメンバーの"集い"って感じがまたいいなっていう話。

他ユニがメインでも良かったけど、IDOLiSH7がメインなのはこういうところなのかなっていうやつです。



全部個人の感想です!!!!!!!!


言葉と文章が下手くそ😠伝わらん😠

IDOLiSH7って応援したくなる子たちだよね!!!!!って話となんでだろうって考えた時の思考の一部の話でした!!!分かるようで分からん!!!!!!!


サバイバル番組楽しいんだけど、残酷なんよ!!
それでも選ばれるには理由がある!!!





ムビナナまた行ってきました…。

やっぱモモのところでいつも泣いてしまう…。
すみませんペンラ両手で持てればいいんですけど、どうしても片手がハンカチになってしまうんです……。
4D系は観に行けてないです…行きたいけど時間が合わない……。


フィルムはIDOLiSH7集合絵でした🌈
だから書きたくなっちゃったこの話!!!
性格診断でも思考が止まらないのにアウトプットできてない性格だと診断されてるから、アウトプットのためにも書いてます。
アウトプットしたいことありすぎて文章がまとまらん!

比較とか好きだからまた考えたい。


『Don't Call Me』
NINE to SIXというこの前デビューしたばかりのユニットのデビュー曲をぜひ皆さま一度。
(サバイバル番組デビューではありませんが)

特に会社勤の方々とマネージャー様方。

日本語訳だしてくれてる動画もあるので是非。


定時退勤するんだ!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?