見出し画像

自分の声を聴いてみて@おしゃラボ

私あっとは、ずっと録音された自分の声がイヤでした。え、思ってるのと全然違う!とショックを受けていました。声が低いのがイヤだ、もっと柔らかなきれいな声がいいと。だけど、何度も収録して何度も聞いてるうちに、だんだん自分の声が好きになってきたんです。同じような経験をしてる方、よく聞きます! やっぱり「慣れ」なんです。誰もが「魅力的な声」を持っています。そして、それが発揮されるのは、話すのに慣れてきてリラックスして素の自分でしゃべれている時なんです。これは、リラックスして話せている存在状態の自分は、自分の声をイヤだと思わなくなっている、とも考えられます。さあ、今日も世界という自分に向かってしゃべりましょう^^

stand.fmとYouTubeの使い方リストはこららです♪ → ★クリック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?