見出し画像

歴代推しを晒していこう

どうも、こんちわ。
せーすいです。

今回は、タイトル通り、自分の歴代の推しを晒していこうと思います。

まず、自分が何にハマっていたのか改めて時系列順にまとめてみましょうか。


保育園時代
スマイルプリキュアなどのプリキュアシリーズ。

小学校低学年
記憶無し。特に何かにハマったという記憶は無い。
強いて言うなら、マイメロなどにハマってた気がしますね。誕プレとかクリスマスプレゼントとかマイメロのぬいぐるみとかがあった気が…しなくも無い。

小学校高学年
この辺から、東方にハマりましたね。
きっかけはゆっくり実況。
今でもめめ村やパトパトチャンネルさんとか好きですしね。
気づいたら小5くらいには早苗さんを推してました。
そして、小6から本格的に絵を描き始めるようになりました。
最初の方は東方の模写だったり、オリキャラばっかだったんですけどね。
まあ、小学生あるあるですね。

小6の時のオリキャラ

まあ…うん…って感じの画力です。
しょうがないよね。

中学時代(1年)
1年は変わらず、オリキャラ描いてましたね。
ハマったものに関しては、鋼錬やコードギアスにハマりましたね。暇な時に親が見せてくれた影響です。
自己紹介でも述べたように鋼錬はリザさん、コードギアスはカレンが好きです。
何がきっかけなのか、自分でもわからないです。
きっと、かっこいい女性になりたかったんだと思います。無理だけど。

中1の時のオリキャラ

初めて、デジタルを描いたのは中1ですね。
1番最初に描いたやつはデータ消えたんですが、それでもこの子も2、3番目くらいに描いた子ですね。
まだマシ。

中学時代(2年)
ここでようやくd!などの実況者にハマります。
初めて知ったのは6月頃。
その頃から仲が良かった友達2人が共通の話をしてて。
度々話は聞いて頑張ってついて行こうとしたんだけど、わからなくて動画を見てみることに。
最初は誰が誰なのかすらわからなくてTRIGGERを見て。
TRIGGERを見たときに、シャさんを見て、見覚えがあって。
漫画の表紙の子だ。って思い、そこから意識的にシャさんを見るようになって気づいたら8月にはシャさんが好きになってました。
凄くないですか?組織にハマって2ヶ月でシャさんを推して、そこからずっと推し変してないって。 
まあ、古参じゃないから不人気の頃のシャさんを見てハマってたか?って言われるとわかんないですけどね…。

他グループの方々の推しの経緯も話しましょうか。

日常のtrさん
彼を意識的に焦点に当てるようになったのは単純明快。
ミレポラサンゴを友達と歌ってたときにtrさんの声真似したら似てた。だから、友達に「おまえ、trzーやんw」って言われたことがきっかけです。
そうです。俺はそういう女です。

WTのやんさんは覚えてないですね。
割と、気づいたらパターンですね。

と、まあそんな感じでd!などのゲーム実況者にハマっていき、12月には沼男を見たってことは…TRPGに関してもかなり早めの段階で知ってたんですかね(自分のことだろ)。
記憶はありませんが。

中2の8月頃に描いたシャ

画力はまあまあ。
デジタルに再び手を出し始めましたね(中1の最初の方にデジタルやってたけど萎えてた)。

中学時代(3年)
なんやかんやあって、d!などのゲーム実況者にハマった中2。
中2に人生変えるものにハマりすぎて、他にハマったものあったかなって考えるとあまりない気がする中3。
強いて言うなら、TRPGをある程度見始めたり、本格的に回し始めたのはこの辺だったかもしれないです。
基本的、自分も回りたいからシャが回ったシナリオ以外は見てないですけどね(例外あり)。
それこそ、リアタイでシャ以外のセッション見たのはトンエミ壊胎、ロボしにグドモくらいですね。
一応、ゾムシマ壊胎、狂気山脈再び・最強、オールスター沼男、ワイサマとか…あと、むつ卓傀逅はリアタイではないけど見ましたね。
まあ、自分が知ってるシナリオはある程度見てます。
こん中だったら、たかにど傀逅と狂気山脈最強がしんどいですね。
無理。
自分がd!を知った時はちょうど我ナポバイサマが終わった直後だったので、シャがPLのむつKPはリアタイ見たことないんですよね。
初めてリアタイしたてぃあぴはトンエミ傀逅でした。

そんな書き込みをしてる最中にTRPGの予告が来て大騒ぎな僕ですが。
今まで、面白そうだけどシャが回ってないからとできるだけ見てこなかった誰ロクをやるそうですね。
やるそうですね(悲痛な叫び)!!

まあ、超TRPG月間の時点で奴がいて死んでたんですけど。
なんでど真ん中にいるんだよ。師弟か?師弟が原因か?それともなんや、SKPか?とか思ってたんですが。
それよりも大変なことでした。
誰ロクかぁ…ホワイトヒーローズ…ヒーロー…だねぇ。
シャはヒーローに既になってんだよな…みんなが知ってるように。
山で全員生還果たしたのもシャのおかげと言っても過言では無いし、SAN値0の瀕死で世界救った紛れもない誰にも知られないヒーローだし、(以下略)。

まあ、いいや。だいぶ逸れたな。
でも、中3でハマったもの…なんかあったかな?
100カノ、SHY、魔女の旅々…とかですかね…?
100カノは偶然ピッコマで見かけてハマりましたね。
あの、なんとも言えないギャグ恋愛(ギャグ率9割)が好き。
SHYはチャンピオンで読んで、めっちゃおもしろってなってハマった気がします。
弱いけど強い、そんな人間たちが戦うのが凄い好き(語彙)。
魔女の旅々は学校の図書館で読んで、めちゃくちゃハマりましたね。
金にがめつい毒舌な魔女の少女と各地域で出会うクズたちのくだらない話や悲しい話、狂気的な話など…すごくいいよね(語彙)。
100カノなら唐音と胡桃、SHYならピルツ、魔女の旅々ならイレイナとアムネシアが推しかな…?
いやー、アニメ楽しみですね〜(魔女の旅々に関しては2期全力待機してます)。
あ、あとは魔入間も中3とかから本格的にハマったかな?
アニメ3期があったから。
魔入間だったら、ケロリちゃんが好きですね。
可愛さと美しさとカッコ良さを兼ね備えた限界オタクで自信家なケロリちゃん。可愛い。
ちなみに、自分はイルアメ派です。すまんな。

中3の12月頃に描いたばんび

かなり、成長しましたね。
1年半でこんだけ成長するもんですね。

高校時代(今)
なんやかんやあって、色んなものにハマって人柄も性格もかなり変わったかもしれない中学時代。
そして、打って変わって今。
そこまで趣味とかは変わってはないですが、何かハマったっけな…?
あ、原神やプロセカなどのゲームにハマってますね。
原神の推しはファルザン。他にも忍とかウェンティとか旦那とかも好きです(ウェンティ以外に関しては自分がよく使ってるから)。
プロセカは瑞希一択。ちなみに、杏も好き。凪さんとの話や凪さんの真実を知った時はガチで泣いた(辛い)。
あとはなんかあるかな…。
わかんないな。
まあ〜…こんなもんすかね。

直近のイラスト。それこそ、8月とかの。

ジゴローです。
構図も表情も割と上手く描けた気がする。
でも、それすらもしばらく経ったら下手に感じるんでしょうね。
悲しい。


まとめ
とにかく色んな種類や界隈を見てんだなって改めて自分の界隈の広さを確かめましたねw。
まあ、自分の推しをまとめると

・東風谷早苗(東方)
・リザ・ホークアイ(鋼錬)
・紅月カレン(コードギアス)
・シャオロン(wrwrd)
・トラゾー(日常組)
・きりやん(WT)
・院田唐音(100カノ)
・ピルツ・デュナン(SHY)
・クロケル・ケロリ(魔入間)
・イレイナ(魔女旅)
・ファルザン(原神)
・暁山瑞希(プロセカ)

こんなもんですかね。
あ、最推しのみなので2推しは書いてないです。

…多いな。
他にも推しを決めてないだけで好きな界隈とかはまだまだありますので。
これ知ってる?とかこれおすすめ!とかあったら、ぜひ教えて頂きたいです。

ちなみに自分がハマるキャラはツンデレ、おとこの娘、黄色or緑イメカラ
率が高めですので。

思った以上に長くなったんで、今回はこの辺で。
今度は死体になった姿で見つかるかもしれません。
埋葬よろしく。

サポートお願いします!! これからも頑張って行きますので、応援の方よろしくお願いします!!