マガジンのカバー画像

めでたび

12
日本にある縁起・開運・厄除けを巡り、めでたいものを愛でたい。 そういう気持ちで始めた縁起を巡る旅です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【静岡】めでたすぎる日本酒「開運」

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 日本にはめでたい言葉を体に取り入れると、その恩…

せちラボ
5か月前
2

【岡山県】厄除けの総本山 由加神社

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 厄を落としたい。厄除けをしたい。そう思った人に…

せちラボ
6か月前
6

【福岡】うなぎの寝床と神様を送る船

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 エミリオ・アンバースによって構想された緑に覆わ…

せちラボ
6か月前
4

【岡山県】招き猫美術館

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 幸せを招く招き猫。誰もが一度はその姿を目にした…

せちラボ
6か月前
12

【静岡】法多山尊栄寺の厄除けだんご

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 旅の下調べをしている時、「縁起の物語」という文…

せちラボ
7か月前
7

【静岡】うなぎと「ぼくめし」

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 ご縁をつなぐ、良縁を運んでくれる縁起物のうなぎ…

せちラボ
7か月前
30

【静岡】門出駅

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 新しい門出を祝いたい時にピッタリの場所がある。静岡県島田市にある門出駅だ。この駅は2020年に開業した大井川鐵道の新駅で、駅名が記された看板の下には門出を祝う水引があしらわれている。 そして門出駅の開業と同じタイミングで隣の五和駅は「合格駅」に改名された。 門出駅を降りるとすぐに「KADODE OOIGAWA」という県内最大規模の体験型フードパークがあり、私はそれを目当てにこの駅に降り立った。 ここでは大井川流域の農作物を集めたマ

【愛知】金神社でお金洗い

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 「私も銭洗いをしてみたい。」 テレビで銭洗いを…

せちラボ
7か月前
7

【愛知】重箱うどん / 今吉

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 この「めでたい探し」を始めて、私はどうしても食…

せちラボ
8か月前
4

【静岡】富士遺産センター

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 日本一の縁起物、富士山。 「一富士二鷹三茄子」…

せちラボ
8か月前
4

【千葉】料理の神様に会いに行く

縁起を巡る旅「めでたび」の概要はこちら。 日本で唯一の料理の神様に会いに行く。 おせち料…

せちラボ
8か月前
5

縁起巡りの旅、始めました

はじめに 「このままいくと歩くパワースポットになるんじゃない?」 年に五回おせちを作り縁…

せちラボ
8か月前
13