見出し画像

たまには自分のためにご飯をつくる

子供がいると、自分の食べたいものより、子供が好きなもの、食べられるものを作りがち。

子供が嫌いなものは頑張って作っても食べないから、自分が食べたくてもだんだん作らなくなる。

もちろん子供が「おいしい!」って言って食べてくれると嬉しい。
けど、小学生になるとそんなこともあまり言ってくれなかったり。

たまに、ご飯を作りながらむなしくなるときがあります。

そんなときは、誰のためでもなく自分のために自分が食べたいものを作ります。

料理って人のために作ることが多い気がしますが、たまには自分のために作ってもいいですよね。


今日の晩ご飯はおでんにしました。
手間がかかる割に、子供はあまり好きではなく、特に大根・卵は絶対食べません。

けど、私はおでんが大好きで、寒くなると食べたくなります。

今日の「晩ご飯何?」と聞かれて「おでん」と答えたときの息子のちょっと残念そうな顔は目に浮かびますが(笑)

たまにはそんな日があってもいいかなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?