ひとくち散歩記録 「中居橋」

画像1 東京都足立区~埼玉県川口市の間、県境に架かる橋。 毛長川の東京都沿い流域に架かる橋としては最上流に位置する。 首都高川口線が丁度上を覆うように通っているため比較的いつでも薄暗くここら一帯が工業団地なこともあり独特な雰囲気を放っている。 結構好き。
画像2 橋から下流(東側)を見た写真。 この写真で言う左手の埼玉県の方には川沿いに新郷工業団地ゆうゆう歩道と言う遊歩道が続いていてそちらもかなり独特な世界が広がっているのでおススメ。 特に早朝付近に訪れると木々の隙間から差し込む朝日が美しい。
画像3 漢字名板。 いたってシンプル。 橋の規模に対して親柱が大きめなので名板が小さく見えるけど特にそんなことも無く普通のサイズ。
画像4 県境の表記。 歩いて県境を超えるとちょっと遠出できた感じがして好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?