ひとくち散歩記録 「谷津橋」

画像1 東京都北区の石神井川に架かる橋。 音無くぬぎ緑地と音無こぶし緑地を繋いでいる人道橋で人通りはそこまで多くない。 橋に書いてある落書きは味がある。
画像2 何故か橋の両端にアーチが設置されていて高貴な屋敷の入り口みたい。
画像3 橋の位置が高めで水深が浅いので割と怖い。 けどその分眺めは良好で軽い踊り場もあるので一休憩ついでに空を眺めると気持ちいい。
画像4 踊り場に橋両端のアーチと全体的に洋風な造りだけど名前はスパルタンに漢字。
画像5 しかも読みは「やづ」じゃなくて「やつ」。 やつはしって書かれるとどうしても京都のおかしが出てきてしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?