見出し画像

4時起きの暮らし

昔から朝が得意な子でした。
10〜20代も起きれなくて苦労したことがない。
今考えるとあんまり可愛くはない笑

なのでわが子が、いくら言っても起きないことや、
目覚ましがソコで鳴ってるのに爆睡してる姿が、
信じられなくて信じられなくて笑

自分ができることは、人もできると思ってしまう、
わたしもひどい親でした。
ごめんねーと、彼らにあの頃のお詫びを続けています笑

けど朝強いことは特技であると認識できてからは、
転職時の特技欄に堂々と書いて、
そこを突っ込まれると「ドヤ」と言い放つ、
そんな自分がキライではないです。

最近は4時起きの生活がとても気持ちいい。
逆算すると22時には寝たくて、
そのためには21:30には布団に入りたくて、
そのためには、、、とやってると、
18時以降がバタバタになるんだけど、
この朝の気持ちよさには替えられなくて、
子どもや友達と生活時間がズレまくりです。

自分の気持ちいいを、貪欲に追い続けて暮らしたい。
冬の朝の冷たい空気を吸い込むと、
ますますそんな気持ちが高まります。

nina


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?