見出し画像

ルーチン見直し

今年は年明けから体調壊し散々ではありましたが、
少しおとなしくしとこう的に、
その後のお出かけを取りやめたりで、
代わりにじっくりいろいろを見直す時間が取れました。

コラージュ仕上げたことももちろんですが、
より具体的に、より現実的に、
目下の課題、夜のルーチンの見直しにも成功しました。
前から気になってた、夜のダラダラタイム。
ダラダラが悪いわけではないけど、
やりたいことまで辿り着く前に1日が終わってしまう。
限りある時間をもっと有効に、好きなことのために使いたい。

話すの長くなるから具体的にはまた別に、ですか、
とにかくうまく回るようになってきました。
ルーチンがサクサク済ませられるようになり、
結果、やりたいことを入れ込んで1日が終われます。

ダラダラしていたときよりも、
時間の流れがぜんぜん違います。
結果早寝早起きで、朝も時間が取れる。
もう最高です。

お金やモノや人間関係は、
人によって多い少ないはあるだろうけど、
時間は平等、貸したり借りたりもできない。
限りある時間を、大事に使いたい。
分かりきっていることだけど、
こんな年になって初めて、
改めて、きちんと、理解できた最近です。
いや、こんな年だからかもしれないですね。
やるじゃん、わたし!日々進化です。

nina


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?