アークナイツ @ 2022-04-16

私としたことが、致命的なミスだ。これは大誤算だ。

私は黒Wikiを中心に欠かさず大陸版の先行情報を収集し、事前に備えを行うドクターである。少なくともそのつもりだ。だからこそ今回ファートゥースを躊躇なく見送ったのである。私以外の友人が悉くファートゥースを引きやがったからムカついてきて私も回そうかと既のところまで思い詰めたが、しかし即座に現実に戻されることとなった。

さすが輝騎士、来るのが早い、早すぎる。私の予想では来月だった。しかしこの調子では、ニアーライトと輝騎士ニアールの実装は今月28日開催でほぼ確定だ。

これが冒頭の話に繋がる。何故ならこの早さは予期できる早さだったのだ。大陸版もまた赤松林とニアーライトの間隔が著しく短かったのである。次のイベントの情報だけではなく、その開催間隔までもきちんと把握していなかった私の甘さ故の失態である。石の備蓄が大変に心もとないが、ガチャが来るからには回すしか無い。

さて。今からでも遅くない。計画を立てる必要がある。まず次の限定ガチャで必要なオペレーターとその枚数である。

  • 輝騎士ニアール・・・最低1枚、できれば潜在3

  • フレイムテール・・・最低1枚、できれば潜在2

  • ロスモンティス・・・1枚

以上である。最難関は言うまでもないがロスモンティス、ピックアップ対象ではないため、出現確率は★6全体の中でわずか30% × 加重平均5倍 ÷ 2程度でしか無い、要するにまず自力で引き当てるのは不可能である。実際、同様の条件で挑んだWは300連の上限までに引き当てることが出来なかったため、今回もほぼ間違いなく300連の上限まで回す必要があると思われる。

だがガチャに絶対はない。仮にロスモンティスがあっさりと排出してしまった場合のことを考えるが、その場合は可能な限りニアールとフレイムテールの潜在引き上げまで狙うつもりだ。特にニアールは今回を逃すと潜在を容易に稼ぐチャンスが永遠に訪れる見込みがない。さらにニアールはS2の関係で再配置を積極的に狙いたいオペレーターであり、たかが4秒とは言え再配置が高速化する潜在3はどうしても欲しい。実際、ニアールが危機契約で採用される際には、彼女のユニークな強みを活かすために殆どの場合S2を利用することとなる。

以上のことから、ほとんど間違いなく、300連分の資材を用意する必要がある。100連程度はいつもどおりお得パックと無料ガチャと配布である程度賄えるので、200連相当程度の石を現金で買って用意しなければならない。200連に必要な石は驚愕の667個。1万円で175個だから、軽く割り算をすると3.81万円相当、繰り上げして、4万円必要になる。これは常識的に考えて相当にしんどい額である・・・冷静に考えると何故私はエルデンリング4本分もの金額をこのゲームに費やしているのか疑問が湧いてくるが、一方で現状の円安が持続するとAppleの連中が日本円とゲーム内通貨の交換比率を悪化させてくる可能性が高い、今のうちに買っておいたほうがよほどマシである。

いや、よほどマシなどという考えが浮かぶ地点で、すでに私はガチャ沼に頭の天辺まで浸かりきっているかもしれないな。なに、幸いにして、次のロスモンティスを引くことができれば、上限まで回さなければならないガチャなど最早残されていないのだ。ニェンとシーはすでに諦めているからな。次でおしまい、次でおしまいだから。