見出し画像

お肉のサブスク『うしやMEAT BOX』2021年12月号の中身

こんにちは、うしや精肉店です。

今回は、2021年12月にお届けした『うしやMEAT BOX』の中身をご紹介します。

うしやMEAT BOXは月額1万円(※)で、当店が厳選した3〜5種類の極上のお肉を毎月29日(ニクの日)にお届けするサブスクリプションサービスです。
※北海道・沖縄・離島・そのほか海外にお住まいの方を除きます

テーマは「パーティーにピッタリなお肉」

12月は忘年会、クリスマス、年末など家族や友人、知人と集まる機会も多い時期。新型コロナウイルスによる規制もなく、前年はできなかった大小さまざまなパーティーが行われるだろうと予想しました。

ちょっと豪華で、みんなで食べられるお肉をお送りすれば、そんな時に役に立つのではないかという想いでお肉を選んでいきました。

◆お届けしたお肉たち

・伊賀牛ローストビーフ ブロック
・くまもとあか牛 ランプ 
・熊本艶ポーク 肩ロース 
・マンガリッツァ豚 特製ソーセージ
・熊本産艶ポーク 切り落とし

主役は伊賀牛ローストビーフ!

こちらは当店の人気商品の1つ。ECサイトでは普段店頭では、スライスしたものをパックしておりますが、クリスマス〜年末にかけてはブロックで販売。毎年完売する商品です。

画像1

当店自慢の伊賀牛の赤身部位をシンプルな調味料のみでふっくら焼き上げております。

特に今年のローストビーフは出来がよく、オンライン・オフラインともに嬉しい感想をいただきました!!


赤ワインにも相性◎くまもとあか牛のランプステーキ

画像2

ご馳走といえばステーキ!ということで、今回はヘルシーなあか牛のランプをチョイスしました。

らんぷは腰からお尻にかけての赤身部位。霜降りが入りづらく、肉質はきめ細かい、お肉の旨味が濃いのが特徴。

もちろんシンプルに塩胡椒で焼くだけでも美味しいのですが、レシピ本『USHIYA style』では少し変化をつけたステーキパエリアを提案しました。

年越しステーキをしている強者も(笑)

調理しがいのある塊肉!熊本艶ポークの肩ロース

画像3

ローストポークやチャーシュー、とんかつなど調理ができる人であればいかようにもできる塊肉も入れてみました。ガツンとくる旨味の濃い艶ポークの肩ロースです。

こちらレシピ本ではバルサミコ煮を提案しました。

楽ちん調理!マンガリッツァ豚のソーセージ

画像4

焼くだけ、茹でるだけ。忙しい時期には、そんな簡単にたべられるものがあれば便利ですよね。
当店オリジナルのマンガリッツァ豚100%のソーセージをお届けしました。肉肉しくて、肉の味が濃いソーセージ。

レシピ本では、トースターでも簡単にできるジャガイモとのロースとを提案しました。

なにかと便利な切り落とし熊本艶ポーク

画像5

ちょっこ炒めたい、ちょこっと餃子や麻婆豆腐に入れたい。そんな時に便利な切り落とし。

切り落としと言っても当店の切り落としはすべて美味しい牛・豚の切り落としなので、とても美味しいのです。

レシピ本では少し手を加えるコンソメ煮を提案しました。

これは私たちもやったことないのですが、豚キムチにしてイングリッシュマフィンにして食べてらっしゃる方も。

Web上で検索するとキムチとチーズをイングリッシュマフィンに挟む方もいるようで、今度やってみようと思います♪


いかがでしたでしょうか。
今後もうしやMEAT BOXでお送りしたお肉の中身をこんな形でご紹介していきます。

次号2022年1月号は「おうちに帰りたくなるあったか肉料理」をテーマにお肉をお届け予定です。

お申し込みはこちらからどうぞ^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?