大阪市の街路樹撤去を考える会

突然「撤去します」という張り紙が貼られていたイチョウの木。公園事務所の職員に話を聞くと…

大阪市の街路樹撤去を考える会

突然「撤去します」という張り紙が貼られていたイチョウの木。公園事務所の職員に話を聞くと、「剪定管理をすれば生かせる」樹木もあるという。いろんな意見はあろうが、何も知らないまま撤去されていいのだろうか? https://www.change.org/osaka_tree

最近の記事

【暴挙】大阪市は、大阪松原線の街路樹90本の伐採を始めました!

大阪市は、4月26日(金)から、大阪松原線の街路樹(90本のアメリカフウ)の伐採を始めました。阪神高速松原線の高架下の街路樹です。 伐採の見直しを求める市民は、この伐採を担当する”長居公園事務所(大阪市建設局)”に「説明会」を開かせるなど交渉を続けてきました。 しかし長居公園事務所は、窓口になっていた市民に24日(水)に「最後通牒のメール」を送りつけ、26日から”不意打ち”で伐採を始めました。5月2日までに、木の上半分を切る予定だと言っています(日曜・祝日以外は工事をする

    • 【扇町公園の桜を見にいきませんか】2023年度末の現状報告 #STOP大阪市の樹木伐採

      2024/03/30 大阪でも桜がちらほら咲き始めました。みなさんのところではどうでしょうか。 さて、2023年度も終わろうとしていますので、今年度の総決算とまではいきませんが現状のご報告です。 ★扇町公園と大阪松原線の樹木は、伐採を免れています 「公園樹・街路樹の安全対策事業」で、大阪市は今年度2,700本あまりの樹木の伐採を予定していました。 ”伐採の基準があいまい”、”元気な木まで切る”、”剪定したらええやん”など問題だらけ、疑問だらけのこの事業に多くの市民が声

      • 大阪市の来年度の公園樹・街路樹の維持管理費は倍増の21億!~"万博毒まんじゅう"か?~

        【来年度の公園樹・街路樹の維持管理予算は約2倍=21億円】 3月21日(2024年)の大阪市議会建設港湾委員会で建設局緑化課長が答弁。この前段で、万博会場までの主要ルート等を対象に、街路樹の丁寧な剪定に取り組んでいくと言っているので、この関連かとも思われるが、この予算がどのように使われるのか詳細は不明。 また予算増加の要因には、人件費の高騰もあるというので、剪定などの施工量の増加にどのくらいつながるのかも不明。 それにしても、万博がらみならなんでもありなのか?維持管理の予算が

        • 安全対策事業や通常維持管理における樹木伐採に関して一層の情報公開を求める陳情を出しました(2024年3月)

          3月(2024年)開催中の大阪市議会に、樹木関連の陳情を2件出しました。 ▽陳情① 「公園樹・街路樹の安全対策事業」のHPへの「伐採箇所図」の掲載、および「撤去理由」についてより詳しく説明することを求める陳情書 ▽陳情② 通常の維持管理における公園樹・街路樹の撤去・植え替え情報のHPへの掲載、及び市民へのこれまで以上の周知・説明を求める陳情書 「公園樹・街路樹の安全対策事業」の見直しを求める陳情は、これまでに出してきましたが、「継続審議」になっています。 今回の議会には

        【暴挙】大阪市は、大阪松原線の街路樹90本の伐採を始めました!

          大阪市が「ヒマラヤスギの全数撤去」の根拠の一つとして出した論文・ブログ等

          大阪市は、どんなに健全な状態でもヒマラヤスギであるというだけで伐採するという方針を取っています。 私たちが、「(その措置は)科学的合理性を欠く」と指摘する樹木医の鑑定書を大阪市議会に提出してから、大阪市は「公園樹・街路樹の安全対策事業」のHPに「 Q4 ヒマラヤスギの植え替えを行う理由は」という文章を掲載しています。 私たちはこの文章の最後の部分にある「平成30年に発生しました台風21号や台風24号による被害の状況等をまとめた研究論文等」「他都市においても将来的な倒木の危険

          大阪市が「ヒマラヤスギの全数撤去」の根拠の一つとして出した論文・ブログ等

          【最新状況】署名提出!そして12時間半の死闘 #STOP大阪市の樹木伐採

          こんにちは。 大阪市の街路樹撤去を考える会です。 今週は特に眠いです…。 2/26の予期せぬ徹夜事案で、生活リズムが崩れてしまいました。 はてさて、遅ればせながら近況報告です! \Topic/ ●計8,415人分の署名を提出! ●12時間半の死闘で終えた説明会 ●今後も各地で説明会があります! ●計8,415人分の署名を大阪市に手渡しました! 2月26日、扇町公園事務所での説明会に先立って、 皆さんからいただいた賛同署名を緑化課長に手渡し、以下の3点を要望しました。

          【最新状況】署名提出!そして12時間半の死闘 #STOP大阪市の樹木伐採

          地図を手に、扇町公園に木を見に行こう!!!

          扇町公園(大阪市北区)で、今年度伐採予定の樹木、56本の場所がポイントされた地図です。 これを頼りに近くまで行くと「伐採予告」の張られた木が見つかるはず。 本当に切る必要があるのかご自分の目で確かめてください。 そのうえで、2月26日(月)の説明会に参加していただければ!!! 地図のPDFは下記からダウンロードできます。   ⇩ https://drive.google.com/.../1vpg3Qn_I_qdLUAYw... ※最新情報は、ツイッターでご確認く

          地図を手に、扇町公園に木を見に行こう!!!

          今林公園(大阪市東住吉区)のケヤキを樹木医に診断してもらいました

          大阪市東住吉区の今林公園の5本のケヤキが、市の「公園樹・街路樹の安全対策事業」(建設局)で伐採対象になっています。 「植栽場所」に問題があることがその理由にされています。 2月8日(木)に、長居公園事務所の担当者に公園に来てもらい、1本ごとに具体的に説明してもらいました。 十数人の市民が集まり話を聞きましたが、私たちの率直な感想は「剪定したらええやん(伐採しなくても問題は回避できる)」というものでした。 その思いを担当者に伝え、いったん持ち帰って再検討してもらうことに。

          今林公園(大阪市東住吉区)のケヤキを樹木医に診断してもらいました

          樹木の関連で、大阪市議会に「陳情書」を5件提出(2024年2月)

          大阪市議会に、公園樹や街路樹の関連で、陳情を5件提出しました。 最初の4件は、2024年2月20日開催の建設港湾委員会で審査されます。 ①「公園樹・街路樹の安全対策事業」が、大阪市の環境へどのような影響を与えるのか明らかにすること、及び、その対策を求める陳情書(委員会審議では、陳情第50号) ②”根上がり対策”をこれまで以上に丁寧に行い、より多くの樹木を残すことを求める陳情書(陳情第51号) ③「公園樹・街路樹の安全対策事業」による”扇町公園のケヤキ”の伐採延期を求める

          樹木の関連で、大阪市議会に「陳情書」を5件提出(2024年2月)

          私たちは、なぜ北田辺4公園のコブシ伐採に反対するのか?

          私たちは、地元にある北田辺4公園(大阪市東住吉区)のコブシの伐採に反対しています。 (大阪市は、倒木などのリスクがあるとして、「公園樹・街路樹の安全対策事業」で、この木を切ろうとしています) 以下、その根拠となる資料を掲載します。 ①大阪市の委託で、コンサルが樹木医に診断させたカルテ 大阪市は、2020年に、樹木医にこのコブシを診断させています。 ご覧いただいているのは、「樹木診断表」(診断日:2020年12月21日)です。いわば「樹木のカルテ」です。 この診断に基づい

          私たちは、なぜ北田辺4公園のコブシ伐採に反対するのか?

          大阪市の街路樹・公園樹 チェックの手引き

          大阪市の街路樹撤去を考える会 1. 伐採予定の樹木を確認しよう! ・大阪市HPの「公園樹・街路樹の安全対策事業」のページを見ましょう。 https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000539946.html (もし、このページを読んでいないならざっとでも一読をおすすめします) ・このページの下の方に「令和5年度実施予定箇所」が記されています。  関心がある区の「街路樹」「公園樹」をクリック    ⇩  その区の伐採予定箇所(公

          大阪市の街路樹・公園樹 チェックの手引き

          大阪市議会へ陳情2件、12月8日に審議されます(2023年12月)

          私たちは、大阪市議会に陳情を2件出しました。 ①「公園樹・街路樹の安全対策事業」における   “倒木などのリスクの低い樹木“の伐採延期を求める陳情書 ②ヒートアイランド対策の“目標達成”を求める陳情書 2023年12月8日(金)大阪市議会の建設港湾委員会で審議されます。 ご注目ください。 大阪市役所に行けば傍聴できますし、当日はオンライン配信もあります。 以下に全文を掲載します。 ■委員会の傍聴について下記のページをご覧ください。

          大阪市議会へ陳情2件、12月8日に審議されます(2023年12月)

          #STOP大阪市の樹木伐採 チラシの第2弾を作りました

          「街路樹や公園樹の持つ多大なメリットはあまり知られていません」 ある自然団体で活動されているかたからのアドバイスもあり、 メリットを書き加えたチラシの第2弾を作りました。表面の下の方をご覧ください。 ●オンライン署名の賛同者は、先日、5000人を超えました!  近く、横山大阪市長に提出する予定です。  しかし、今のところ、大阪市による樹木伐採は続いています。  また、大阪市の樹木大量伐採については、まだまだ知られていません。  1本でも多くの樹木を救うために、引き続き署名

          #STOP大阪市の樹木伐採 チラシの第2弾を作りました

          私たちは、なぜ扇町公園のケヤキの伐採に反対するのか?(#STOP大阪市の樹木伐採)

          なぜ私たちは、大阪市の「公園樹・街路樹の安全対策事業」の見直しを求めているのか。 現時点での、大阪市緑化課と私たちの考え方の違いを簡単に記しておく。 代表的な例として、扇町公園の北側の丘の上に立つケヤキ(B1地区・4番)をみていこう。 このケヤキ、「健全度」に問題があるとして、 今年度中に伐採される予定になっている(12月中にも)。 3年前、大阪市は「安全対策事業」で伐採する木を選ぶようコンサルに委託して報告書を受け取っている(令和3年3月)。 私たちは、この報告書(「令

          私たちは、なぜ扇町公園のケヤキの伐採に反対するのか?(#STOP大阪市の樹木伐採)

          大阪市:この秋の樹木伐採本数がようやくわかりました。

          大阪市の「公園樹・街路樹の安全対策事業」で、この秋伐採する本数がようやくわかりました。 これまで何回か、大阪市緑化課に質問してきたのですが、都度数字が変わっていました。 公園事務所から上がってくるデータに誤りがあるので、正しい数字が出るわけがなかったのです。 私たちを含め、市民が正確な情報を提供することを求め続けた結果、 ようやく11月2日(木)夜に、 これで確定という数字が、緑化課から示されました。 それによると、 2023年度の伐採本数は、 ●公園樹:1662本 ●街路樹

          大阪市:この秋の樹木伐採本数がようやくわかりました。

          オンライン署名のチラシ、微修正版を作りました

          #STOP大阪市の樹木伐採 大阪市の「公園樹・街路樹の安全対策事業」の見直しを求めるオンライン署名のチラシを微修正しました。 QRコードに慣れていない方もいらっしゃったので、 注意書きを加えました。 また、検索でも署名ページに行けるように。 さらに、署名ページのURLも書き加えました。 チラシのうらは、今年度の伐採予定の本数を修正しました。 大阪市の緑化課に今年度の伐採本数を確認すると、聞くたびに数が変わるので、約2600本としました。 ■チラシのPDF  下記からダウ

          オンライン署名のチラシ、微修正版を作りました