見出し画像

カラーセラピー講座を体験しました。

こんにちは。

これまで私の記事には出てこなかったカテゴリーの内容です。

ご縁があって、ZOOMで開催された中野留美子 さんのTCカラーセラピー講座を体験させていただきました。受講者は男女5名。

そもそもカラーセラピーって何?

そのレベルの私ですが、せっかくのご縁ですからお話をお伺いさせて頂きながら内容を理解していきました。

簡単にいうとその時に選んだカラーで、その人の個性や、そのタイミングでの願望がわかるようです。また選んだ色を自分の身の回りに置く(つける)と、自分の行動を後押ししてくれるみたい。無意識にその色の服を着ていることもあるようです。


自己認識のワーク

私はこんな人。

【赤】

動くことが好き、没頭しやすい、熱しやすく冷めやすい、リーダーとしてリードするときに恐怖心をもつタイプ。

確かにリーダーの時は前から引っ張るより後ろから押す方が上手くいくことが多いです。誰かのチカラを借りて任せるようにした方が上手く行きましたね。

【緑】

森の木々や緑からエネルギーチャージ。人間関係は調整役。時には引っ張ったり、時には従ったり、その場の状況によって自分のポジションを変える人。(まさにその通り)

【ゴールド】

会社員と違って、独立してからは、自分が活躍できる場が欲しいと思っているらしい。でもそうですね。

私の目標は、近い将来、これからの若手にどんどん投資できるようになること。そのために今を頑張ろうと思っているので、まずはそういった場を作ります。

基本、裏方気質なので、表に出たり自分をアピールするのは苦手ですが、みんなが集う場作りは好きです。それが若手を応援することにつながるなら、楽しみながらできるはず。



ボトルに聞きたいこと 『お仕事について』

お仕事についてボトルに聞いてみました。

選んだのは【ターコイズ】【オレンジ】
近い未来のテーマは「パートナーシップ」「祭り」だそうです。これは自分が考えていることにピッタリで驚きました。


この後、ビジネス関係で30代前半の会社員に会いました。彼からキーワードの「祭り」が出たので、私が地元の盆踊り「よさこい祭り」を通して分析した地方や地域の在り方を伝えたときに、彼の中で何か響いたようです。

祭りを通して地域活性化を考えている若手は多いですが、どこまでが「祭り」か、どこからが「イベント」か、しっかりと見極めて欲しいと思います。


最後に

初めてカラーセラピーを体験しましたが、留美子さんの解説がとても分かりやすく良かったです。心を開くのがお上手な方ですね。私自身も傾聴が必要なお仕事をしています。経営者の方にしっかりと寄り添うお仕事ができればと思いました。

Office OSADA代表。一部上場企業、中小企業でエンジニア・知的財産・人材育成・経営企画を経験した時のノウハウや企業裏話を元にnoteを研究しています。【期間限定】で無料公開 ↓↓