見出し画像

智の競演?

昨日、セトレ舞子レジデンスで試食会が開催されていました!

試食会といってもセトレのお客様、ないしは新メニューの試食会ではありません

業務支援先でもある中国地方の旅館再生PJTで、予定している料理長がコンセプトにあった料理の試作・・・のためにレジデンスの厨房を借りた・・・という展開です!

そこで、セトレ料理長の高見さんがヘルプしてくれていました!

国内の指折りのフレンチレストランで修行し、海外での腕を振るい数々の実績を持つ加茂シェフですが、そういった意味でなかなか外部の料理長と同じ厨房で仕事をするケースなどはあまりあるわけでないのでそういった意味ではよき機会だったかもしれません!

画像1

日々日常のオペレーションでない、少し刺激や緊張感を持ってみることで、これまでなかったアイディアとか知恵、考え方、やりかたなどが思い浮かばれるかもしれません!

これは勿論、料理の分野だけでなく、どんな職場でもいえるかもしれません!

特に、私たちのような日々の現場仕事に従事する皆さんにとっては、自らに刺激を与えてみたりや空気を入れ替えてみるという試みって、それこそ自らに磨きをかけるという意味でも有意義かもしれません!

ホロ社では、これからもっと、そのような機会をつくっていける職場環境、体質にしていきたいと思います!

勿論、自らが手を上げて動く・・・そんなことも応援していきたいと思っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?