見出し画像

「Be You!!」あなたらしくあれ!

こんなファーマーズレストランがカナダにあるようです。
「アイゲンゼンファーム」
https://www.stadtlanderseigensinnfarm.co
敷地内に広大な農場と山があり、野菜を育て、動物や魚を飼育しているこの店のメニューは、高級レストラン=退屈という梶谷のイメージを覆した。「10コースのメニューがあって、朝から始まるんです。1コース目がレストランで生ガキとシャンパン。次のコースまで山を1時間歩くと、そこでキノコのコースが始まる。次のコースがあるのは、また1時間歩いた先。10時間、山を散歩しながら食べるんです。夕方ぐらいに戻ってきて、たき火が始まって、そこでデザートを食べて終了。ヤバいでしょ。
山を歩いていたら森の中でいろんな植物が見えて楽しいし、腹が減って、汗もかいて気持ちいい。ここのシェフ、マイケルさんていうんですけど、天才だと思いましたね」
そう語るのは広島の郊外にあるハーブ農園主・梶谷氏です。ここは国内、海外の星付きシェフが出荷待ちするほどのハーブを栽培している農園だそうです。
https://kajiyafarm.jp/wp/
国内の農家・・・というかJAなどの流通に乗っかる中で栽培している生産物(ハーブ)からはフレンチ、イタリアンを極めたシェフからする全然ダメだそうです!そこで、この梶谷さんはそこに寄り添いながらハーブにこだわり続けた匠です!そんな人も、これまで数多ある世界中のレストランをまわり、シェフが何を求めているのかまわりにまわって行脚したそうですが、そこで完全にインスパイアされた話がこの冒頭の話・・・私も「こりゃ凄い!」と思ったわけですが、こんなところ?思想?の農家やレストランがこれからもっと出てくるかもしれないと思ったら、なにか自分たちに対する危機感すら感じた次第です。そしてこの梶谷氏がこのアイゲンゼンファームのオーナーとのこの後に続く会話・・・
初めての体験に心を撃ち抜かれた梶谷は、その場でマイケルに問うた。
「あなたみたいになりたいです。どうすればいいですか?」
すると、マイケルさんは「簡単だよ」と優しくほほ笑んだ。
「みんなと同じことをやってちゃだめだ。自分でいること。それだけだよ。Be you」
Be YOU!! いい言葉!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?