見出し画像

これもマルチタスク!

ガーデンシティクラブでこんな画像の光景が・・・
まるで食品製造工場の様相・・・
土用丑の日にあわせて,鰻の棒寿司を販売したようです!その数100本
そのためのスタッフ総出の作業に追われている様子です!
緊急事態宣言、まんぼうなど一般営業がままならない状態で、各所が様々な取り組みを行いながらお客様のニーズを掘り起こし商品をつくっていく・・・
私たちの仕事は、ホテルとかレストランといった「場」にお客様を迎えるスタイルを目的にしているのでなく、「つながりつなぐ」です。
とすると、業態や業容などの固執することなどありません。
GCでも、GCの会員様がこのコロナでなかなか店舗に足を運びにくい・・・そんな中でいかに関係性や対話、会話をつなげていくか・・・そのための手段としての「商品」「サービス」を生み出していくのが本質的なホロ社のありかただと改めて思いました!
その本質を追い求めるための手段は多様多彩でいいわけですね!
マルチタスクという言葉も一般的になありましたが、それもある意味、手段です!この本質を追い求めていくと自ずとマルチタスクになる・・・そしたらこんな画像のような光景が普通のことになる・・・そんな話です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?