見出し画像

ホテル大競争

新聞記事で取り上げられている「ホテルのご時勢」
これからインバウンド回復が拍車がかかり、ホテル(客室数)が増えていく
インフレ基調の中、価格が高騰していく、当然それに伴い人件費も高騰する、そしてサービス業の人材不足が深刻になっていく・・・
大方がそんな見方(トレンド)です
私も同意です・・・が、私たちは評論家ではありません、現場で現実に現物を扱っている事業者です!
・価格が高騰するからといって便乗値上げではいけません・・・価値を高めることで「値打ちを上げること」
・人件費(給与)は上げるけど人件費率(対売上比率)は維持、ないしは抑制すること
・そして人材が流動化する傾向の中で、「よい会社」にしていくことでそれを抑制すること
この3点を同時に起こしていく必要があると思っています!
そのためには皆さん個々人の意識を変えていくことと協力理解が不可欠です
どうしたら、値上げ(値打ち)を上げていけるか?どうしたら給与を上げられるのだろうか?どうしたらよい会社がつくられるのだろうか?
この「問い」を続けること、そしてこの3つは全て密接かつ強力に連動していることを肝に銘じてコトにあたっていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?