見出し画像

さらに一歩前へ!!

ホテルの敷地の中に、料理人の趣味程度に畑をつくっているという話はよく聞きます。また、農園の中にペンションみたいな小さなホテルを営む・・・なんてことは地方にいけば存在しているのはよく聞きます。
しかし、ホテルの中(お客様の目に触れるところ)に農園があるホテル・・・はあまり聞いたことはありません(というか皆無ではないか・・・)ということでセトレならまちの中庭の農園も、農園として板についてきた様相です!(お客様もあまり驚かない・・・というか・・・)
これが単なるショーケースでなく、営みとして・・・つまり、ここで収穫された素材がしっかり「本日のメニュー」に組み込まれている・・・とか、お客様が実際、ここで野菜を捥ぎ取れるとか・・・また、シェフが厨房から出てきて、ここで野菜を捥ぎ取ってまた厨房に戻るシーンとか・・・サービススタッフが、野菜を説明する時に、ここで捥ぎ取ってお客様に見せながら説明するとか・・・
いわゆるそんなシーンを演出をしたら、お客様は驚くだろうなあ~と・・・そして、またそれが常態化されたら、驚かなくなるので(そのシーンが普通になるので)さらに、また驚かしネタを考案していく!!
こんなことを繰り返していくと、知らぬ間に、ずいぶん私たち(セトレ)は高みにいくのだろうなあ~

画像1


これって、この畑というコンテンツをコンテキスト(文脈)でさらに楽しくすることで価値を上げるというプロセスだと思います!
そんなことを普通に考えるチームにしていくのがホロ社の組織風土(チームスピリッツ)・・・ってことにしていきたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?