マガジンのカバー画像

OS magazine

26
これは、大阪のとある葬儀社で新入社員に向けて一年間にわたり勝手におくりつけていたメールマガジンを、なんの需要もないのに再編集し勝手にアーカイブ化したものである。
運営しているクリエイター

#死に装束

Vol.4「死装束」

どうして、死装束に着替えるの? 亡くなった人に着せる衣装のことを「仏衣(ぶつい、ぶつぎ)」、あるいは「死装束(しにしょうぞく)と言います。 白一色なので、白装束とも言います。 死装束への着せかえを「旅支度をする」と言います。仏衣は、あの世へ旅立つための衣装です。仏教では、人は一つの生を終え、次に生まれ変わる間の四十九日の間、冥土(めいど)を旅するといわれます。(浄土真宗は除く) 「冥福を祈る」とは、冥土の旅の幸福を祈るという意味です。 死装束が白いのはどうして