見出し画像

#65 徒歩日本一周日記 2019年9月11日〜

↓前回


9月11日

9/11
今日は以前よりずっと行きたいと思っていた軍艦島に行った。といっても先日の台風で桟橋が壊れてしまったらしく、上陸はできなかった。だがそれでも、ただまわりを船で周るだけであっても、いつか来ようと思っていた場所が目の前にあるのは嬉しかった。たくさん写真を撮った。またいつか、上陸できるときに来て、今度は内側からじっくり見てみたい。
船からおりて、彦根さんに教えてもらった海水浴場に行くことにした。そこは軍艦島が綺麗に見える場所で、夕日と軍艦島を眺めて過ごした。いつか絶対また来たいけど、いつになるんだろうな。つづく。

また行きたいね。いつになるんだろうね。

すかいらーくのファミレスのドリンクバーにドクターペッパーがあることに気づいた日。

9月12日

9/12
今日は原爆資料館に行った。ばあちゃんが子供の頃見たというきのこ雲を作った原爆。長崎に落とされた2個目の原爆ファットマンは、元々小倉に落とされる予定だったらしい。小倉に落ちていたらじいちゃんは死んでいて、今僕はいなかったかもしれない。その代わりに、今いない誰かがいたかもしれない。バタフライエフェクトという言葉があるけれど、本当に些細なことで歴史って変わってしまうんだろうな。
それと、今まで歴史の教科書とかで白黒写真しか見ていなかったので、原爆「ファットマン」が真っ黄色なのには驚いた。勝手に黒だと思い込んでいた。
もちろん平和の方がいいとは思うけれど、まだまだ人類の歴史が続くならいつかまた世界中で争いが起こる日が来るんだろうな。日本も。つづく。

ばあちゃんが生きてる頃に原爆のきのこ雲を見た時の話とかもっとちゃんと訊いとけばよかったな。

黄色いな。

9月13日

9/13
今日は、長崎バイオパークという動物園に行った。広くて、園内に自然が多くて、とてもいい場所だったと思う。
キツネザルが放し飼いになっていてびっくりした。最初逃げ出しているのかと思った。ラマに唾を吐きかけられた。たぶんうまく避けきれたから良かったものの、何もしていないはずなのになぜ起こっていたんだろう。フェネックがかわいかった。
飼育員さんたちが「ここにもサインあった方がいいよね」とか話していて、より良くしようとしているのがわかってなんだか嬉しかった。
今日は久しぶりに風呂に入れてすっきりした。風呂はいいですね。つづく。

長崎バイオパークかなり良かったな。また行きたい。

山の上の方にちっちゃく動物が見える、みたいな展示の仕方がすごく面白かった。長崎バイオパーク、おすすめです。

9月14日

9/14
今日はまず、東山海軍墓地に行った。金剛を始め、たくさんの軍艦の慰霊碑があった。一通り見て回って、それぞれ拝み、あまり写真を撮るのも良くないと思って金剛だけは撮った。
艦これとコラボしている商店街に行くと、まだ時間が早いからかあまり人がいなかった。
海軍工廠招魂碑を見に行った。ひいじいちゃんの顔も名前も知らないけれど、ここで働いて、ばあちゃんたち家族と暮らしていたと思うと不思議な気持ちになった。
森きららという動物園と、海きららという水族館に行った。森きららはサルたちの鳴き声がすごく大きくて、園内全体に響いていた。あと、オレオという名前のシマウマがいたから寺岡に写真を送りつけた。
海きららでは、大水槽に日光が差し込んでいるのがとても綺麗だった。イルカの空中キャッチボールがすごかった。日本全国でもここだけらしい。
セイルタワーという佐世保の軍の歴史資料館にも行った。艦これの提督がいっぱいいた。
夜には艦これの音頭に参加した。踊り方とか全然わかっていなかったので雰囲気に任せていたが、すごく楽しかった。
イベント中の街で野宿するのは良くないと思ったので今日はネットカフェ。180円でカレー食べ放題ってすごい。つづく。

ちょうどこの日、佐世保で艦これのイベントをやっていた。音頭に参加とかしたっけ。あまり覚えてないな。

大きい水槽に太陽光が差し込んでるのって本当に綺麗だ。水族館を作るなら大きい水槽には太陽光が差すようにした方がいいです。

9月15日

9/15
ネットカフェでゆっくりしすぎて、少し買う気になっていた艦これグッズの佐世保法被が会場に着く前に売り切れてしまった。まあ縁がなかったということで。
スタンプラリーもやろうかと思っていたが、あまりにも人が多かったのでやめた。
くっけん広場で佐世保鎮守府カレースプーンを買った。以前大湊か舞鶴で同じようなやつを見かけて、佐世保にもあったら買おうと思っていたのだ。
佐世保を旅立ち再び佐賀県に入り、ドライブイン鳥に寄ったらめちゃくちゃ混んでて断念。なんか今日は妥協してばかりだな。
佐世保はばあちゃんの故郷だし、いずれまた来たいな。つづく。

佐世保もまた行きたいねえ。

佐世保カレースプーン、今も普段使いしている。



#66に続きます