見出し画像

4/7~ 最近見たもの聞いたもの

このnoteには以下のコンテンツのネタバレが含まれるかもしれません。


Balatro(ゲーム)

おもろすぎゲーム。
恐山さんの配信で「へーおもしろそ」と軽い気持ちで購入し、気がつけば朝になっていた。

よくないなー。
こういうゲーム、相性が良すぎるんだよな。
ダンジョンメーカーとかさ、何周もぐるぐるやって要素を解放して新しい戦略を試して、みたいなゲーム。

一度ハマるとそのゲームのことばかり考えるようになってしまう。
そうなるともう飽きるまでガーっとやる以外なくなる。
助けてくれ。

生活が終わる。

PLUG(舞台) / 盆栽サイダー

以前短編映像作品で共演した方が出演していて、お声がけいただいて見に行った。
舞台演劇へのアンテナを全然張ってないので誘ってもらえるとありがたい。

大学生だった頃の溜まり場でかつての友人たちと再会し、タイムスリップして行方不明になった女の子に会いにいく話。

大学生の溜まり場でタイムスリップする舞台と聞くとサマータイムマシンブルースがよぎるが、見ているとかなり舞台にしやすい設定なんだなと感じた。
大道具の移動とかがなく滑らかに時間が流れていくので面白さが途切れにくく、それでいてタイムスリップで同じ場所なのに別の場所になる。
大学生の溜まり場というのもそこそこ大人数が"自分達の場所"として自由に動きやすく、物語を転がしやすいんだと思う。

かなりキャラクターごとの個性が色濃く出ている感じがしてずっと楽しかった。
3チームに分かれて同じ脚本をやっているみたいだったけど、それぞれ結構別物になりそうな気がした。1チームしか見てないけど。

背が高くて猫背の人って好きだな、という再確認があった。

アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 1巻 / 夜出偶太郎

1巻が出た。

嬉しいねえ。
すごい引きで終わるな。
単行本出て手に入れて最初から読み返したけどやっぱめちゃくちゃ面白いねえ。
読み返したらかなり一貫してはづきとにちかのストーリーを描こうとしている感じがあるな。嬉しい。

七草にちかのファンとしてはどうにかこれをシャニマス知らない人に読ませて七草にちかという人間と七草姉妹の関係性を知ってもらいたいが、やっぱゲームのスピンオフという特性上マンガ内での説明がないままたくさんの登場人物が一気に出てくるから初見じゃあ分かりにくいよなあ。

でも、どうにか読んでくれませんか。

ゲーム内設定としてはW.I.N.G.ってユニットで挑むものらしいので、これからにちかのWING挑戦を描くならやはり次は美琴さんの登場とシーズ結成だろうか。
ゲームだと設定としてはユニットで挑んでいるのにストーリーとしては個々人で描いているから、そこをどう料理していくのかも気になる。

早く続きを読ませてくれ〜〜〜!!!

豪雨を待つ / えさしか

コミティアでよく買ってる作家の作品がトーチ漫画賞を受賞していた。
全然知り合いとかではないが嬉しい。
受賞した作品もコミティアで買っていたやつだ。

三つのエピソードの中でも表題になっている「豪雨を待つ」が好きだ。
「豪雨を待つ」という共通項から並び立つ物語。混じり合う物語。収束する物語。美しい形をしている。

コミティアの「その他」ゾーンは面白いですよ。
自分の創作物は「その他」であると思っている人間たちの作品が並んでいるので。

同作者の「野に咲く花ノート」オススメです。


さよーならまたいつか! / 米津玄師

米津、ついに朝ドラの主題歌まで。

米津玄師がビッグタイトルとタイアップするたび、まだニコニコ動画ユーザーしか米津を知らなかった中学時代を思い出す。
うちの中学校では放送委員にCDを渡すと給食の時間に流してもらう事ができたので、僕はその頃出たばかりの米津の「MAD HEAD LOVE / ポッピンアパシー」を持っていった。

いざ給食の時間になって「MAD HEAD LOVE」が流れ出し「来た来た!」と思っていると隣の女子がリズムに乗りながら「知らないけどいい曲だね」と言い出した。嬉しかった。
「僕がこのCD持ってきたんだ」とか言ったんだっけ。言っただろうな。
あと後ろの席の友人が「こいつ"愛"って言いすぎじゃね」と言っていた。
3曲しか収録されていないので給食の時間には尺が足らず、2周目が流れていた。

さよーならまたいつか!、「ウハハ!」が好きです。
めちゃめちゃ朝っぽいな。
インタビュー記事も読んだんだけど、米津ほどビッグになった人が「詠み人知らずになりたい」と思い続けてるのってなんかかっこいいな。
でも100年後くらいなら米津の名前は余裕で残ってるだろうな。
100年後に生まれて100年前の米津に思いを馳せてみたい。
あと僕も僕の形が未来に残っていてほしい。

MVもいいな。撮影楽しそう。ピースする米津が面白い。

米津玄師に俺の主題歌も作ってもらいたい。

散り散り / 読谷あかね

最近ハマってよく聴いている。

どこが一番好きかといえばダントツでイントロだ。
学校のチャイムを切り取って音程変えて音MADにしたようなイントロ。
聞き馴染みのある音が編集されて聞き馴染みのないメロディを形作っているとゾワゾワして気持ちいい。

あと、見えない何かから走って逃げているような曲調って好きだ。

MVも中毒性がある。早いテンポでパッパッパと人物が消えたり現れたりする様子ってこんなにも惹きつけられてしまうものなんだ。
なんか、この曲とこのテンポでパッパッパと画像を切り替えたらなんでも面白くなってしまうんじゃないだろうか。
ハリウッドザコシショウの変顔がこの曲のサビに合わせてパッパッパと次々出てきたら面白そうじゃないですか。
いや、いっそのこと一枚づつ全然関係ない画像でもいいのかもしれないな。

作ろうかな、散り散りのサビに合わせて関係ない画像が次々出てくる動画。

鵺の陰陽師 / 川江康太(週刊少年ジャンプ)

強敵とやりあっていくために特訓するぞ!というシーンで「強制的にめっちゃ成長(させたいと思う/させて下さい)」というセリフを複数キャラで繰り返すのは、変だ。

やっぱり変なんだよな。このマンガ。
ジャンプバトルマンガとしての熱をしっかり持ちつつ、ずっと変だ。

強敵とやりあっていくために特訓するぞ!というシーンで「強制的にめっちゃ成長(させたいと思う/させて下さい)」というセリフを複数キャラで繰り返すのは、変です。


【大喜利】乗客の過半数が「降りたい」と意思表示をしないとドアが開かない電車【大喜る人たち661問目】

大喜る人たちのYouTubeをよく見ている。大喜利が好きなので。

今回、1:52~の十九人ゆっちゃんwの回答がめちゃくちゃ面白い。
コメント欄を覗くとやはりすごく言及されている。

面白い、し、良い。
「良さ」が変なお題によって面白さにもなっている。

"変なお題によって"ってわけでもないか。
今思ったのは、大喜利という場ではどんな方向性のものでも面白になりうる可能性を持っていて、どの方向性であれそのベクトルの大きさが面白さに変換されるのではないだろうか。
大喜利という場では「すごく変」は面白いし、「すごくズレてる」は面白いし、「すごく怖い」も面白いになるし、「すごく良い」もやっぱり面白くなる。
お題との(もしくは場の流れとの)引っ掛かりを持ちつつ、何か大きなエネルギーを持った言葉を出すと良い答えになるのかな。

大喜利って面白い。

ツチノコ / 十九人

上記の回答で十九人のゆっちゃんwという人が気になり、ネタ動画を見た。

おもしろ〜〜〜!!!!すごく好みだ。
「しゃべらないでぇ〜!!」からからの流れ、ずっと面白い。
「うぅ〜おかしくなりそう!」のところ一番面白い。

背が高めの女性が大きく動くというのがかなりツボなのかもしれない。
中学生の頃から鳥居みゆきが好きなんです。
他の動画もいくつかみたが、全部で声も動きもすごく大きくて面白い。

ツッコミの人もかなり好感が持てる。へー、ドクぺが好きなんだ。俺も俺も!
「松永勝忢(まつなが まさとし)※下の名前の「勝忢」は芸名で、本名は別」
↑変だ。

十九人の二人、かなり友達になりたい。

別の世界の衣 / 一階堂洋

一階堂洋みたいな文章が書けるようになりたい。

どうやったらこんな文章が書けるようになるんだろう。観察眼だろうか。
小説でありながら詩に近い、美しい言葉の積み重ねによって情景を浮かび上がらせるような文章。

一階堂洋の文章はいい。
中でも一番好きなのは「彼女の靴を履かせてくれ」です。


三峰結華LP / シャニマス

あ〜〜〜!俺にも俺にとってのシャニPがいてほしいよ〜〜〜!!!と思った。
「頑張ってて偉いよ」って、俺も誰かに言ってもらいたい。

三峰結華が苦手だ。と、ずっと思っていた。なぜか。
シャニマスに出ているアイドルの中で一番、なんとなく苦手だな〜と思っていた。
ようやく気づいた。シャニマスのアイドルの中で一番自分に似てるんだ。方向性が。
自分が三峰結華ほど頑張っているかと言われればとてもそうは思えない。アイドルとしての三峰結華のすごさと自分とは全然違うと思う。
ただ、三峰結華と僕との「自分のここが嫌だ」と思っている部分はきっと形が似ている。

自責自責自責。自責ばかりの自分にも自己嫌悪。毎日そんなことばかり考えている。
自分は頑張っていると自分で自分を褒めようとしつつも、自分は未熟で、努力不足で、"できていない"と思ってしまう。
そんな焦りに苛まれ続ける。あ〜もうやんなっちゃうね。

そんな自分と似た性格でありながら戦い続けて成長し続ける三峰は本当にすごいと思う。
あとシャニPがいて羨ましい。

あ〜〜〜!俺にも俺にとってのシャニPがいてほしいよ〜〜〜!!!と思った。
「頑張ってて偉いよ」って、俺も誰かに言ってもらいたい。