マガジンのカバー画像

留学前あれこれ

30
留学前に関するあれこれ
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

車の話 in アメリカ

今回は車についてです。 入手方法はいろいろあります。 個人で取引するFacebookやインターネ…

broady
3か月前
3

アメリカ運転免許の話

こんにちは。今日はアメリカの車・・・の前に免許についてです。 アメリカはやはり車社会の本…

broady
3か月前
7

USbank口座開設

メール 以前の記事で書いた通り三菱UFJ経由でUSバンクに申し込んだあと、1週間くらいしてUSba…

300
broady
4か月前
5

アメリカのスマホ通信会社の話

この前スマホについて書いたので、それに関連して。 海外のsimを買ったり、日本の会社の海外…

broady
4か月前
5

ビザ申請③ 大使館面接 2024年1月版

行く前に大使館面接に関するネットの記事を読んでいきましたが、若干情報と違うところもありま…

broady
4か月前
4

ビザ申請 ②面接予約

◎面接予約 DS160を家族全員分完成させた後、面接予約をとりました。 Jビザの場合2023年末ま…

broady
4か月前
2

ビザ申請 ①DS160作成

ここからはビザ取得関連について書いておこうと思います。 前にDS2019について書きましたが、同時にビザ申請に向けた準備もしていました。 ◎SEVIS支払い これはDS2019が発行されないと登録できません。 Student and Exchange Visitors Information Systemの略だそうですが、アメリカへの留学者を管理するシステムだそうで、この登録料の支払いが必要です。 発行されたDS2019の書類の中にSEVIS IDが記載されており、登録で