見出し画像

交差点の原付(釧路市雄鉄線通り)

上の交差点、左上から右下への通りが雄鉄線通りと呼ばれています。
この通り、多くの交差点で原付二段階右折禁止の標識があります。
どうやら、二段階右折しようとすると、交差点内で自転車横断帯を塞いでしまうからのようです。
どの交差点で二段階右折禁止かを知っていればいいのですが...

街路樹で隠された標識

季節によってはこのように街路樹で標識が隠されてしまっているところもあります。
はじめて通る道でこれでは、標識に気付かず二段階右折してしまいそうです。

それでも警察に見つかったら捕まってしまうのでしょうか...

雄鉄線通りを原付で通行する時はくれぐれもご注意を‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?