砂糖虫

うなされた悪夢の話をしています。

砂糖虫

うなされた悪夢の話をしています。

マガジン

  • 夢日記たち

  • 思ったこと

    夢日記を書いてる途中に思ったことなど

最近の記事

さけるチーズで殴る夢

・1階、2/1階、15/5階…178/23階…と徐々に計算式が難しくなっていくマンションを訪れた。 ・パッと計算できる階に同じぐらいの民度の住民が集まってくるという、知識層で分けるための工夫らしい。なるほど、そういうやり方もあるのかと思った。 ・私は毎日、その部屋の中で3vs3になって命をかけた競技をしている。大きいサイズのさけるチーズをさいて、相手をビタン!と叩いて、ちょっと食べてを繰り返した。 ・効いているのかと疑問に思ったけど、ムチのようにしなるので当たるとまあまあ痛

    • 猿のアンドロイドが殺してくる夢

      ・私は2400年を生きる学生で、親友と公園で50mぐらい上がるシーソーに乗りながらファッションデザイナーを目指していた ・そこから猿の巡回ロボットが来て、「猿が来たら逃げろ」とどこかで言われていたことを思い出した瞬間アームが伸びて友人が殺されてしまった。 ・私は慌てて公園を飛び出した、車道に出てこっちを見ながら追いかけてくる猿ロボット。恐怖で走ることもままならなかった。でも頭の片隅で、私を殺す気なら高性能なアームで一瞬で殺されてると思った。 ・すると、手前から別の?ロボ

      • 外に浮かぶ巨大な凧の夢

        .空に1kmぐらいの巨大な凧が引っかかっている。私は小学生で、同級生の男の子が授業で描いたお母さんの似顔絵が描かれている。珍しいのでスマホで写真を撮った。 .市内放送が流れて、彼の家が火事に遭っておかあさんが死んだことがわかった。あれは残留思念的なものだがらあまり直視しないように、今日一日は彼のお母さんが背後に現れるかもしれない、という内容だった。スマホの写真を消そうか迷った。 ーーー .小学校低学年のとき、横長の線が黒板に書かれて「これが地球の年齢だったら江戸時代はい

        • なんとなく嫌われている夢

          ・実家に帰るためのタクシーの運転を予約していた。30分遅刻してしまったが、運転手は美容師も兼業しているので閉店したサロンの奥で待っていた。2.30代ぐらいの男性だった。髪を切るだけでは食べていけないらしく、大変なご時世だと感じた。 ・車に乗ると助手席にもう一人男がいた。美容師さんの友達らしい。会話の節々から見下されている気配を感じ取って、なんとなく居心地の悪さを感じた。 ・背の高いホールでは、同じ学部の人が集まっている。私はそこでなんとなく嫌われている気配を感じ取った。な

        さけるチーズで殴る夢

        マガジン

        • 思ったこと
          52本
        • 夢日記たち
          53本

        記事

          海洋生物を全て滅ぼす薬

          ・悪の組織がファミレスで会議を開いている。なるほど、高級なお店でやると逆に会話の内容に聞き耳たてられるからこういうところでやるんだな、と思った。 ・この物質(木の削りカスみたいな金属)を海に垂らすと全ての海洋生物が死ぬ、と身内でオークションをやっていた。目的が別の組織に損傷を与えることで、目的に対して規模がでかい…!と感じた。でもそういう人が案外世界を滅ぼすのかもと。 ・そこから隣の席で聞き耳を立てているのがバレて、オープンワールド的なノリの戦闘になった。 ・攻撃力高め

          海洋生物を全て滅ぼす薬

          インドに社用パソコンを忘れる夢

          ・インドの料理屋のトイレにカバンごと社用パソコンを忘れてしまった夢をみた。土曜日に訪れて、その後ハワイに寄って海に散っていく満開の桜を見て帰ったんだった。 ・絶望的な気持ちになった。もう絶対に戻ってこないんだろうと。機密情報漏洩で死ぬほど怒られて各所関係者に頭を下げて回るんだとほんとうに絶望的な気持ちになった。 ・お店に電話かけようにも番号が分からなくて、Twitterで調べたら忘れ物の落とし主を探してくれていた。インドの道徳に感謝すると同時に関係ない人から名乗り出られた

          インドに社用パソコンを忘れる夢

          寝起きのロボトミー手術

          ・夢は忘れてしまったけど、起きた瞬間ロボトミー手術の痛さについて深く考え込んでしまった。 ・痛かったのかな?いや、痛いに決まってるだろ、でも痛みが長引くなら術後の様体は悪いはずだしもっと問題になっているのでは?脳をかき回されてる時ってどうなんだろう?案外気持ちいいのかな?…みたいな ・数分思考して気持ち悪くなってやめた。怖すぎる。 ・スパイダーバース会場までの間暇だったから楽器屋さんに寄った。そこでカリンバを触ってこれだ!!ってなった。 ・私とカリンバ、相性がいいぞ、

          寝起きのロボトミー手術

          夏の前日

          ・たまの「夏の前日」この時期になるとずっと聴いてる。この時期じゃなくても聴いてる。 ・曲自体の考察とか抜きにして個人的な感覚だけ語ると、セミが鳴き始めた時のそわっとした感じとか子供の頃の家の中で守られてる安心感とか学校の図書館でハッと我に返って時計を見上げた時の感覚とか、夏休みが始まる前のワクワク感とか、同時にあと何回夏が来たら人生が終わってしまうんだろうという不安とか、テレビでやってた地球滅亡特集を見て怖くなって寝付けなくなったり。 ・期待と不安といろんな感情がグシャグ

          学校の校庭裏で原発事故にあう夢

          ・友達と海外ののど自慢?大会にエントリーしたのに行く途中でまだ曲ができてなくてすごく焦った夢を見た。 ・ほんとはできていたんだけど、あれ?このフレーズあの曲と似てない?と気になり始めてしまって、顔も出るからネットで炎上したらやばいぞ、と ・三人組で飛行機に乗ったんだけど、そんな事を気にしていたら今度はチケットを買い忘れてしまった。席につこうとした時に気がついた。 ・友達は「出発まで30分あるし仮に遅れても現地での時間に余裕があるから次の便で行けばいいよ〜」と言われた、冗

          学校の校庭裏で原発事故にあう夢

          実体化したマッチョな幽霊の夢

          ・家(だけど全く知らない場所)に同僚(だけど全く知らない人)と一緒にいて、リビングからトイレに行く途中の編みカゴの中におばけがいるという夢を見た。 ・外にでたら私はひとりぼっちで歩いてて、50mぐらいある巨大なクリクマスツリーが飾られていた。そっかークリスマスかぁ、と思いながら写メをとった。赤いオーナメントが規則正しくブツブツと並んでいる。 ・後半、幽霊はマッチョな黄土色の体を手に入れて、弟に取り憑いて肉体を強化しようとしてた。新しいなと思った。 ー ・Twitter

          実体化したマッチョな幽霊の夢

          足の裏にピックが食い込んでる夢

          ・泥でぬかるんだ土地を歩いてきた。 ・小屋について足の泥を払うと、赤緑黄色と色とりどりのお弁当のピックが足の裏に食い込んでいた。靴下を履いていたはずなのに、貫通してしっかり素足の肉に食い込んでいる。 ・どこかにピックが乱立しているゾーンでもあったのだろうか、でも一緒に歩いてきた仲間たちは刺さっていなさそうだった。 ・一本ずつ慎重に抜いていく。意外とスッと抜ける。こんなに深く刺さってそうなのに人の体って意外と丈夫なんだなぁと感動した。返しのふくらんだ部分が少し痛い。 ・抜

          足の裏にピックが食い込んでる夢

          科学者たちがプールに血を垂れ流す夢

          ・多少日光を浴びたほうが良いと思い、炎天下の中日焼け止めをつけず歩く夢を見た。自分の手を見るとつけていたグローブの跡がくっきりわかるように、肌が真っ黒になっていて後悔した。 ・思い返してみると、多少木陰はあるけどほとんど日が照っている田舎の道だった。 ・その奥のプールでは集会が行われていた。15人ぐらいがプールに浸かっている。水がひんやりしていて気持ち良い。 ・私は研究者的な立場で、掛け声とともに自分が持っている血液のサンプルを水中に垂らしていた。液が赤く広がっていって

          科学者たちがプールに血を垂れ流す夢

          サザエさんの末娘のすじこの夢

          ・私はサザエさん一家の二世代先ぐらいの存在で、娘のすじことNHKホールの座席に座っている夢を見た。 ・寿司イベントだったので美味しい寿司が振る舞れたが、気がつくと隣の席の娘がいなくなってて一生懸命ホールの駆け回った。家族は寿司に夢中なのでラインで連絡しても気が付かない。困った、というところで目が冷めた。 ー ・生きることって本来楽しくも苦しくもないものだし、人間として生きるって言っても、ただ息をして日々を乗り越えて意味はなくて。そんなもんでいいと思うなぁ。という考えで生

          サザエさんの末娘のすじこの夢

          鬼ごっこ番組に参加する夢

          最近漢方薬を飲まなくなったらまた夢を見るようになった。 ・テレビ番組に参加している夢を見た。Z世代のイケてる子が中心に全力で施設の中を鬼ごっこするという内容だった。チーム戦。私は風体と運動神経の良い男で全力で机の下にぶら下がったり壁をよじ登ったりして逃げた。体を自由に使えて楽しかった。 ・あとは仕事中、絶対間違えたらいけない人の名字を間違えてしまって一同「あっ」となる夢を見た。めちゃくちゃ偉い人から間違えるのは良いけどなぜ資料にかなをふっておかないのか、と諭されてウワーッ

          鬼ごっこ番組に参加する夢

          砂漠の山を掘って日焼け止めを入れる夢

          ・深層世界の砂漠の中に友達?と2人でいる。砂の山を登った途中の穴に、日焼け止めとかじゃがりことか入れてたのを見つける。ここまで登ってくるのは大変だから、もっと下の場所に穴を掘ればよかったと思った。 ・大きな渦に飲み込まれて、保育園の出し物を体育座りで見ている。赤い背景の演劇をしている。それがトリガーになっていることに気が付き、急いで友達の元に駆け寄ろうとした瞬間、砂漠の中にいる。という夢を見た。 ー ・最近めっきり夢を見なくなった、と不思議に思っていたけど多分耳鼻科でも

          砂漠の山を掘って日焼け止めを入れる夢

          温泉街で黒い人外と敵対している夢

          ・説明の難しい夢をみた。なんか黒いマントを羽織った奴らと敵対していた。でも殺し合うって程ではなくて、何となく殴ってきそうで嫌だなと思う程度。 ・室内と露天風呂つきの2つの温泉がある部屋を予約したけど、露天風呂は風呂桶がポンっと庭にほおり出されるように置かれていて、洗われている形跡もない。損した気分になりながら室内の温泉を楽しんだ。 •最後に家族へのお土産で猫型の天使のクリーチャーとガトーショコラを作って切り分けた。1人食パン一丁分ぐらいで大きかった。という夢。 ー •

          温泉街で黒い人外と敵対している夢