見出し画像

Q4:デザインを通して今後実現したいこと!

#まるみデザインファーム
では
#冬の言語化祭り
をしています。

第一弾は
そもそも「弟子」ってなんですか?
弟子達の弟子のイメージを調査した結果をnoteにまとめました!


第2弾は
「デザインをやる上で一番悩んでいることは何ですか?」
弟子達のお悩みを調査した結果をnoteにまとめました!


第3弾は
「デザインを通して今後実現したいこと!」
弟子入りのきっかけは何ですか?」
弟子達の弟子入りのきっかけをnoteにまとめました!


そして、最後の第4弾は


まるみデザインファーム弟子達202名に聞きました
第4弾「デザインを通して今後実現したいこと!

第一位はダントツの

役に立ちたい

でした!
お客様に喜んでもらいたい・クライアントの力になりたい、問題を解決したい、◯◯の良さを伝えられるようになりたい、、などなど、熱い使命感に燃えている弟子達がなんと104名!半数以上です!嬉しいね!この想い大師にして欲しいね!


第二位は「デザイナーになりたい・仕事にしたい」
仕事の幅を広げたい、デザイナーの仕事をしてみたい、デザイナーになりたい、デザインでお金をもらってみたい、副業にしたい、など。
好きなデザインでお仕事ができたら嬉しいですね🥰🥰🥰


第三位は「◯◯なデザインを作りたい」
楽しくデザインをしたい、人を笑顔にできるデザインを作りたい、もっと◯◯をもっとわかりやすく伝えたい、など、デザイン自体のスキルアップやデザインをもっと楽しみたいと思っている人も多かったです。

第四・五位は「働き方」と「スキルアップ」が同率。
在宅で仕事がしたい、場所に拘らない働き方がしたい、柔軟な働き方がしたい、など。スキルアップは、その名の通り、「もっともっとデザインをスキルアップしていきたい!」という向上心高めな回答でした!


弟子のみんな達がデザインで解決したいと思っている誰かの思いがあって、それから、弟子達の「誰かの役に立ちたい」と思う気持ち、
本当に素敵だなと思いました。

おたがい、そんなデザインをデザインできたらいいね!🥰🥰🥰

これからもお互い頑張りましょう〜🥳💕

サポート嬉しいです☺☻