見出し画像

#タイマンお疲れ様でした感想

DIALOGUE+スリーマンライブ『タイバン』、定期バンドライブ『ワンマン』通しで参加しました!

ルーチェとだいあろーぐのオタクなので行くしかない!!となった今回のライブ。ほんとに当たってよかった…。サンドリオンさんはそれまでほぼほぼ無知な状態だったのである程度予習して挑みました。

会場は山野ホール。代々木駅から徒歩数分だけど初めてだったのでちょっとわかりにくかった。それっぽい人についてったらついた。

まずタイバン。1発目がサンドリオン。予習した段階でFamiliar baseと LINE LOOPがめちゃくちゃ好きでどっちも聞けてよかったな〜。どっちも編曲田中秀和なのかそういうことか…(今知った)
ペンラの色はCUE!のご縁(と、やるやるきで面白かった記憶)からこみねぇさんの赤色を振らせていただいておりました。みなさん歌がうめえ〜!しおちゃんさん可愛かったなぁ…。。

そして2組目がルーチェ!久しぶり〜!!!配信ではずっと見てたけど現地は2年ぶりとかでその間に2人メンバーが変わりました。でもルーチェらしさはやっぱり健在だったな…。開演前物販でいーちゃんのタオルを買えたことでテンションバカ上がりまして…ずっと買いたかった…。
いーちゃんやっぱりマイナスイオンに包まれててなんか空気綺麗だった。最初が1st Love Storyはわかってる〜!振りコピ楽しいです。1stの最後で縦一列に終わったからおや?おや?と思ったら次ターミナルでした。ほんと聴きたかった…嬉しい…さっきはかわいーちゃんだったけどこんどはかっこいーちゃんでした。キレキレだしマイク持ち替えダンスも流石すぎる…。やっぱ上手側行くとどうしても見えない時あるのでその時は他メン追ってたけどほんとにかのんちゃんはアイドル0歳なんですか…?ってくらい舞台慣れしててほんとすごい…。
そしてMCはさあきゅんが幸せそうでした!その後の魔法をかけましょう〜(うろ覚え)みたいなフリで振り付け講座始まった瞬間に飛び跳ねてしまいました。そうです。スーパーマジカルーチェミラクル☆トゥルーパーマジカルーチェミラージュです。その前に今回はアニソン中心のセトリって言ってたのでないかなあ…って思ってたらやってくれてつい…。
ある曲で推しと指を差し合っちゃうし愛…爆レス感謝…🙏

そしてラストは主催のDIALOGUE+!
安定の鬼セトリで一気に体力持ってかれました。勝手にねねさぴセトリと称してるんですけど、人生イージー?、僕愚、パジャマパ、ガガピーの流れやばくないですか??ねねさぴオタク瀕死。
念願の僕愚が見れて嬉しかった!立ち位置!!
ガガピーもやかねねさぴメインなのでおいしい、、私得、、。

(この先ワンマンをそれなりにちゃんと書いていたのが全て消えたので萎えた)

とりあえずセトリが神ってたのと、特に走れが嬉しかったです。僕愚立ち位置ねねさぴ感謝。ダンスかっこいい。シュガロケはやばい。夏花火で高まりました。インビテーションはいつ聴いても楽しい。新曲かわいかったです!振り付けが🫶←こんなんでした(雑)
透明できれいのブレスからのはじかくはほんとに天才だった。てかツアーでやると思ってた。大冒険のねねさぴに感謝のヘドバンしました。あと爆レスあったけど思い出せません。このあと一旦椅子座ろうと思ったらあると思ったとこになくて尻餅ついて恥ずかしかったです。後ろの方に心配されました。ごめんなさい。めちゃくちゃ大丈夫です。
僕らは素敵だでアイコンタクトして歌うみんな見てたらなんか泣いた。


完!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?