おりん@人生に必要な考え方の研究者

普段、自己啓発ジプシーなど何を学んでも結果が出せない理由を掴めずに彷徨う迷子たちの自分…

おりん@人生に必要な考え方の研究者

普段、自己啓発ジプシーなど何を学んでも結果が出せない理由を掴めずに彷徨う迷子たちの自分を変えるお手伝いをしております。この業界の有様や日々教えていて感じることなど言いたいことを書き放題w

最近の記事

人はなんで思うようにいかないのかを知らない

人生を変えられることは 自転車の練習と同じで 誰でもやればできることだけど それを知らないから奇跡みたいに 本気で思っている人が多いことに気づいた。 自己啓発とは 自分の能力を向上させたり 精神的な成長をするためのことなのに なんだか魔法みたいなものを求めてるのだなと感じる。 そんなの無理だとかあり得ないと 現実主義者のような言葉をいう割に 求めてることはファンタジーだw 何かとっておきの魔法の知識を求めて 正解をくれくれ言ってくるけど 本当は学ぶとはどういうことか?

    • 本気じゃないから変われないとかクソくらえ

      本気じゃないから変われません。 そう言われたというクライアント様が何人もいる。 マジでイラつくw なんだそれ? 自転車に乗るのに 本気で乗ろうなんて考えた人っているのか? 覚悟を決めて乗った人なんているのか? 私は乗るんだ!と決意した人が・・・ それくらいはいるかw 人生を変えたくて 自己啓発的なこと学んだり スピリチュアルな世界に踏み込んだり そういう人の相談に乗って 結局やり方を教えていけば というか自転車と同じで 確実に効果ある練習方法で 練習すれば 誰でも自転

    人はなんで思うようにいかないのかを知らない