ペーパードライバー講習に行こうかな

最近、突然都会暮らしが嫌になってきた。
朝、狭い家を出て、車が来たら人の家の植木がファサファサ当たるくらいまで避けなければならないような狭い道路を歩き、狭い電車に乗り、狭いオフィスで仕事をし(オフィスで1人あたりに与えられる面積はまあどこでもそんなに大差ないか)、また狭い電車に乗り、帰りに人1人もすれ違えないような狭い通路のスーパーで買い物をし、狭い家に帰ってくることがとにかく馬鹿馬鹿しく思えてきた。
どこか田舎の、かといって田舎すぎるわけでもない、その県の1番大きな駅から車で15分程度離れたくらいの、コンビニや美容院やドラッグストアなどにはすぐに行けるような場所に住みたい。
となるとハードルがいくつかある。まずは仕事の問題で、今より下がるのは仕方ないだろうけどある程度の収入を得られる仕事に就きたい。もう一つは、車を運転できるようにならなければいけない。幸い免許は学生のときに取らせてもらった。でも長年ペーパードライバーだ。大きなハードルはこの2つ。
仕事は、本当に田舎暮らしをすると決意してからでないと探せないけど、運転できるようになっておくことはできる。そうすると移住のハードルも自ずと少し下がるだろう。夏の間は何もしたくないので、夏が終わったらペーパードライバー講習に行こうと考えている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?