見出し画像

住信SBIネット銀行を開設して超便利なコトと、トラブル対策。「ATMでご利用いただけません」ってエラーが出たら:暮らし派FPの家計カイゼン日記322日目

今日は家計相談者さまとお話しをしていて、「SBIネット銀行をやっと、開設できたから、コンビニのATMで初挑戦したら、何回やっても、アプリでATMが使えなくて焦っちゃって~っ!!」とおっしゃっていました。

FPよーこも
「それ、それ!! ログインし直したり、再起動しても、ATMのアプリが立ち上がらなくて、めっちゃ焦りますよね~」と。

そして、別のクライアントさんでも、数か月前に

SBIネット銀行の”アプリでATM”が使えなくて、焦っちゃって~っ!!

と、同じ状況になった話を聞きました。

身近にいるだけで、
ワタシを含め3人!!!



開設直後に発生しやすいトラブルについて、他にも焦っている方がいるのでは?と思い、記事にしました。


こんなメッセージ出た方への対処法を書かせていただきます。
👇

〔アプリでATM〕をタップしたら『現在「アプリでATM」のお取引きがご利用いただけません。』とエラーの表示が出る。

解決法はずばり
「2、3日待つ」。そして、再挑戦。

登録してもSBIネット銀行”アプリでATM”機能が使えるようになるまでタイムラグがあります。

公式のQ&Aには、「数日」とかかれていますが、わたしの場合、登録後1週間でもまだ使えなかったので、3日後に再挑戦。約10日後にようやく使えました。

数日って、何日なのーーっ?と思いますよね。
具体的にお伝えできないのですが、周りの人の話からも、2~3日の感覚でいたらまだ使えず、けっこう長いと、覚悟しておきましょう。

住信SBIネット銀行の公式Q&Aより


”アプリでATM”のボタンが反応するようになると、入出金が可能になったということですので、めでたく、コンビニATMで5回※まで手数料無料入出金ができ,他銀行への振込手数料も5回無料!という恩恵にあずかれます。

口座開設してスマート認証登録をすれば、上記※の特典がつく、ランク2から全員スタートできる。

もう一つ、注意すべきは
コンビニ引き出し額は1回につき、10万円まで。

引き出し限度額を10万以上に設定しても、1回の出金額は10万円以下です。
10万円以上の金額を入力すると、エラーになるので(設置されているATMによりそうですが)、2回にわけて出金するしかありませんでした。

ひと月の生活費をごそっと下ろそうとすると、1回で済まないので、若干もやっとしますが、それを差し引いても、こんなに使いやすい!!

☆コンビニATM手数料5回まで無料のステージに、カードを作ったり、残高を増やさずとも、多くの人が該当する!
☆他行銀行振り込み手数料も、同じく多くの方が5回まで無料!
☆目的別口座の自動振替が10件できる!
☆他銀行からの自動振替無料
☆給食費、習い事など。メインBankと違う銀行への振込が必要な場合は、自動定期振込設定が便利。しかも無料!!どーんと1年分の資金移動したり(多めに振り込んでしまうと生活費の残高が減りすぎてイヤな方)、ちょこちょこ手動で振込むと忘れてしまう、という方にピッタリ。毎月の手間を自動化して省略できる!!
☆SBI銀行ハイブリッド預金とSBI証券との連携で資金移動の手間がない
☆スマホのスマート認証(指紋を登録)に登録すると、振込や残高確認のときにいちいちログインやパスワード入力、ワンタイム認証などがいらない!!(パスワードエラーのストレスがなく、いっきに操作が終わります)
☆コンビニのチェーンを選ばずとも、ほぼ網羅。


住信SBIネット銀行が使えるコンビニ


大手コンビニならだいたい使えます。


近所のコンビニが閉店してしまって、今まで使っていた銀行では不便になってしまったため、SBIネット銀行に移行したのですが、だいたいの大手チェーンのコンビニATM連携しているので、今後は安心です。


昼休みや、仕事終わりに、
ATM作業で時間を取られてしまう
忙しいママにオススメ

SBIネット銀行は、今のところわたしは使い勝手がよいし、サイト画面もすっきり見やすくスマホアプリも操作しやすいので、相談者さまにもおすすめしています。

手数料を節約するために、平日の休憩時間に、混雑したATMや、遠くの銀行併設ATMに行っている方は大変ですから、休日に近くのコンビニで、手数料無料(多くの方は、5回まで無料のステージに該当します)で引き出せるため、平日日中は時間が取りにくいママにもオススメです😊


以上、困ったときの参考になったらうれしいです。


お知らせ:
FPといっしょにお金について考えてみませんか?
”苦手な方でも、お金を楽しく、やさしく学べる” オンライン講座開講のお知らせ


育休中や、お仕事を再開したい方にぴったり!
「ミライのお金設計ゼミ」

とりあえず貯金はしているけれど・・・
教育費、老後のお金、本当に足りるのかな?
今の生活のサイズで大丈夫?
子供の習い事を増やしてみたけど、平気かな?


お金に対して、ちょっぴり不安。
でも、自分で将来のプランを立てるのは、難しいし、ちょっと億劫。


そんなお金プレッシャーを日々感じながら、モヤモヤ、そわそわ、パートナーともうまく話しが出来ない。

そんな黄色信号が出ていたら、いっしょにお金の整理をはじめてみませんか?


忙しい子育てもしながらも、
経験を活かして、お仕事を再開させようとしている方が、
家計や貯蓄、保険など、お金周りのモヤモヤで、エネルギー漏れを起こしているのは、本当に心を消耗させてしまうし、疲れてしまう。
もったいないです!!

いったん、整えて、すっきり、お仕事を再開したり、
子育てに向き合ってみるのは、悪くない選択だと思いませんか(^^♪

お金周りを整えると、子育て、お仕事、夢の実現へのパワーがもらえます。

老後も安心しつつ、学費にいくら使えるか、背伸びし過ぎず、気持ち良く暮らせる生活費はいくらか、手順を写真やイラストを使ったスライドで、やさしく解説して、講座のメンバーさんみんなで貯蓄目標や使える生活費の目安を設計していくワークショップです。

FPよーこは、金融オンチ出身ですので(苦笑)堅苦しい専門用語を使わずに身の周りのお金(保険、年金、税金、貯蓄)についてどうやって整理していけばよいのか、わかりやすくお話しします。


1人では難しいお金の計算は、Zoomでつなぎながら、随時質問を受けて、「これと、これを足して。12で割って‥‥」確認しながら進めていけます。

みんなでやるので、重い腰も上がりますし(←これは受講生さんがみんなおおっしゃいます(^^♪)自分の場合はどうなるのかな?と、わからないことはすぐ聞けるから、想像よりもぐっとハードルが低くなります。

また、講座期間中はLineでいつでも質問も受け付けます。


育休明けや、再就職など、これから働き始める女性にも、どれくらいの収入で働けばよいのかいつから仕事を増やすかといった目安が出せるので、5年、10年、30年と長期の視点人生のプランを立てられるところが好評です。(自分だけで考えていると、なかなか答えが出ない問題ですから。)


公式LINEに登録していただいた方に講座情報など優先的にご案内しています。5月スタートで、定員は最大4名です。

日程・受講料等のご興味ある方は早めに登録してみてくださいね。

▼FPよーこ公式Lineはこちらから。


FPよーこ@家計チューンナップ!コーチ
* いつも読んでくださってありがとうございます *


FPよーこの家計と暮らし方、起業ほやほやの日々のことを
毎朝5:00更新しています。