見出し画像

玄米、ドンマイ、アフリカ・マイマイ♪:暮らし派FPの家計カイゼン日記392日目

おはようございます! 今日は落ち込んだ時に、かけて欲しい言葉について記事にします。

昨日は人生のまさかぶち当たり
前に進むヒントが欲しい悶々としていたら

当時、小学校高学年だったうちの娘が、よく口にしていた言葉があったのを思い出しました。


「 玄米 ♪
  ドンマイ ♪
  アフリカ・マイマイ  」


地味にこみ上げる、ホリケン的な面白さ。


(そして、言ったあとに、なぜかうちの子は、ニヤリと笑う)。


最近忘れていたけれど、これ、結構気に入ってました。




「アフリカ・マイマイ」の破壊力すごっ。


悩み出すと、何度となく思い返すので、余計に記憶が強固になってしまい、忘れたくても、忘れられないという状態に。

この負の連鎖をストップさせるのが、
謎めいた生物の名、

「アフリカ・マイマイ」

一瞬
にして、ネガティブ思考が
強制シャットダウン
される。



「え・・・。 アフリカ? マイマイ?」



もしも、この記事を読んでいる方で


毎晩、悔しさが込み上げてきて

とっても理不尽だったり、

せっかくの努力が認められなかったり

悪意のある批判を受けたり、

消化しきれないことがあったら、



つぶやいてみてください。


さあ、ご一緒に~、

玄米 
ドンマイ ♡
アフリカ・マイマイ  ♪

自分責めも、他人責めも、
強制シャットダウンする呪文です。



そして、せっかくだから、
本物はどんなものかと検索したら、たまげました( ゚Д゚)


//////// 虫嫌いは閲覧注意 //////////

ご本家、アフリカマイマイ。
見た目の破壊力もなかなかですね…。




可愛く抱っこされてるけど、うさぎちゃんじゃないよー。

世界最大級のかたつむり、
アフリカマイマイ20センチ!
石垣島にいるそうです。。。

引用:やえやまファーム公式HP




▼FPよーこホームページ
”独りでしない!お金の整理” 

FPによる伴走・家計コーチング。
お試しのお申し込みはこちらから。


▼FPよーこ公式Lineはこちらから。


FPよーこ@家計チューンナップ!コーチ
(ときどき、ヤギさんの動物介在活動のハナシ)


* いつも読んでくださってありがとうございます *


FPよーこの家計と暮らし方、起業ほやほやの日々のことを
毎朝5:00更新しています。