マガジンのカバー画像

主婦、ヤギさんふれあい活動、始めるって⁉

104
小さいころ、道ばたにいたヤギさんにみちくさをあげ、そろばん塾をよくおさぼりしてました。それがなぜか、さえない子ども時代の誇らしい思い出に。ある日「人生のみちくさに、ヤギ、必要」の… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

「ヤギさん動物介在活動」の夢を叶える、お金の算段。助成金と補助金:暮らし派FPの家…

昨日はオンラインで「個人事業主も申請できる補助金・融資等とその情報収集」のイベントに参加…

ヤギさんが引き寄せる出会い:暮らし派FPの家計カイゼン日記327日目

本日はヤギさんの介在活動での話。Miraieという古民家コミュニティで、「ヤギ飼いたいです」の…

再就職、大きくつまずいてよかった:暮らし派FPの家計カイゼン日記333日目

連続投稿を始めて、333日。いよいよ、1年が見えてきた!投稿を見守ってくださる皆さんとおかげ…

動物ふれあい業の申請へ、王手!:暮らし派FP(ときどきヤギ部)の家計カイゼン日記335…

先週末の土曜日に、1年間契約の動物病院のバイトが、無事終わりました。平日昼間はファイナン…

やぎミルク活用で、ちょっぴり残念な事実判明:暮らし派FP(ときどきヤギ部)の家計カ…

昨晩、ヤギ乳を使って、ベーコンじゃがいものチャウダースープを作りました。 牧場直送の瓶詰…