見出し画像

【akkiy☆さん企画】〜パステル画〜 びびっと感じるテレパシー

みなさん、こんばんは。
12月に入ってから、noteの世界でも楽しい企画やコンテストがたくさん開催されていますね。

わたしも、時間と体力の許す限り参加したい!
ということで、今日はakkiy☆さんの企画「#ARMY展」への参加記事となります。よろしくお願いします(о´∀`о)

リフティング練習のおとも

ARMY(アーミー)もしくは韓国語で「アミ」とは、防弾少年団(BTS)のファンを指す用語です。

わたしとBTSとのつながりは、おもにSpotifyです。趣味でリフティングをしているのですが、練習の時にBTSの曲をよく聴いています。テンポがね、リフティングにちょうどよく合うんです。

創作ダンス(ストレス発散)のおとも

それと創作ダンス。わたし、仕事でも家のことでもいっぱいいっぱいになると、リビングでひとり踊るんです。誰もいない部屋で音楽をかけて、何も考えずにひたすら体を動かすの。すると、心もからだもすっきり。
あ、ダンスといっても、akkiy☆さんのように本格的なものではないんです。わたしの場合は、映画「となりのトトロ」に出てくるどんどこ踊りのようなもの…笑

伝われ

BTSとSpotifyとわたし

先日、Spotifyから2021年のまとめが届いたのですが、今年1番よく聴いたアーティストはBTSでした。なんでも、ストリーミング時間は2,996分なんですって。

2,996分は49時間56分

そして最も再生した楽曲は、Dynamite(記録146回)だそうです。

さらに、今年再生した楽曲の上位5曲のうち、4曲がBTSという結果になりました✨

聴き専門にも推しはいる♡

そんなわけで、わたしはもっぱらBTSの聴き専門です。曲のタイトルも歌詞の意味も知らずに、とにかく聴いてる。
なので、メンバーの顔と名前はうろ覚えですみません…(^◇^;)  最近、noteの皆さんのおかげで、ようやく半分くらい覚えられました。

メンバーの中で誰が好きかと聞かれたら、ジミンさんです(上の写真の右から3番目、赤い色の髪)。
きれいな歌声とダンスが上手なところと、表情がなんとも好き。何より、国連総会でのスピーチの際に公開されたMVの姿に、きゅんきゅんなんでしゅ♡

もうさ、お昼時に街でノータイでシャツの袖口をまくった会社員の方を見かけるたびに「えっ、あなたジミンさんですか?」と二度見しちゃうくらい(変)

イメージして描いてみた

こっほん…。前置きが長くなりました。
今回のARMY展では、みなさんBTSにまつわるすてきな作品を投稿されています。

わたしも何かひとつ…と思い、聴き専門として、最近とくにお気に入りのBTSの楽曲をイメージして、絵を描いてみました!

うふふ、なんの楽曲かわかるかな? シンキングタイムは1分だよ〜

ちっちっちっちっ


はい、時間です♪ それでは発表いたします(n*´ω`*n)


じゃじゃじゃーん! こたえは、Telepathyという曲です。

この楽曲はキラキラしていて、宇宙っぽくて、未来っぽくて、聴いているとワクワクします。今の季節にもぴったりなんです。
みんな〜、一緒にどんどこ踊りしよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡笑

絵を描くにあたって
・メンバーを描くのはちょっと自信がないので、北斗七星に
・びびびっと閃いたのは、けろけろけろっぴ


懐かしい「けろけろけろっぴ」が登場した理由は、こちらにあります(о´∀`о)

「Mic Drop」でコラボされた、DJのスティーヴ・アオキさんの着ているけろっぴTシャツが最高に可愛いの…!

akkiy☆さんへ

この度は楽しい企画をありがとうございました💖 最終日になんとか滑り込みました!
みなさんの作品がどれも素晴らしくて、ちょっぴりしり込みしていますが、よろしくお願いします(ㅅ •͈ᴗ•͈)

おわりに

久しぶりのお絵描きは、とても楽しかったです。最後までお読みいただきありがとうございました。


記事を読んで頂きありがとうございます(*´꒳`*)サポートをいただきましたら、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。