見出し画像

巣ごもり和風ハンバーグ はんぺん入り

買い物に行きたくなかったので、この前お弁当用によけて冷凍してあったハンバーグと鶏つくねを解凍して、これまた冷凍してあったはんぺんも一緒に捏ねて、ちょっと足りなさそうだったので卵を茹でて巣ごもりにしました。


ハンバーグに火が通ったら、醤油と砂糖と味醂を1人大さじ1ずつ混ぜたものをかけながら、じっくり煮詰めてソースにします。
泡をじゅわじゅわぶくぶくさせていたら、お腹をすかせて覗きに来た子どもが「魔女?」って聞きました。
なに?なんか妖しげなものを煮詰めてそうかね? ヒッヒッヒッ


皿にハンバーグを乗せソースをかけたら、ハンバーグと一緒に焼いてソースから避難させてたゴボウと玉ねぎのソテーと焼きピーマンを飾ります。

やる気なかった割に豪華っぽく仕上がりました。


サイドはレタスとコーンのサラダにしました。
なんか、てりやきチキン(ライス)バーガーを食べてる気になりました。
テリヤキに生野菜とマヨネーズを合わせた人って天才ですよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?