ゲーム好きなオッサンの骨の埋め方

ストリートファイターV タイプアーケードが今日、2019年3月14日から稼働らしい。平成最後のホワイトデーに、、、である。そもそもカプコンからでなくタイトーから出るという時点で「マリちゃん難しくてわかんない」状態である。だがEVOを見ててもSFVがメインストリームなのにゲーセンではいまだにSFIVというのは、如何なものかというのも今日で終わりである。

とはいえ、オイラは野良試合が出来るほどのスキルは持ってない。スパ2Xで時間は止まってるし、そもそも博打昇竜(キャミィ使いなので博打キャノンだけど)でしか勝てない程度の能力なので、ゲーセンで金を入れてもそれこそ瞬殺されるのが見えてる。だが、それでいいのだと思い出した。
オイラらオッサンはゲーセンにお金を落として1日でも1秒でも長く遊べる環境を維持するのが仕事だと。

地元のゲーセンは全て無くなった。車で30分かけてセガまで遠征しなくてはならない。一人では寂しいので一緒にスパ2Xをしてたツレを率いて遠征しようと思う。ワシらオッサンは養分となろうではないか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?