希薄になってしまった睡眠

令和5年 8月4日

 昨日(8月3日)はめちゃくちゃ早く寝てやるぞ、とウキウキで眠ったせいで記録の存在を忘れていた。8時間半とすこし眠っていたから、ポケモンスリープの睡眠スコアが100点満点だったことについては素晴らしい。

 ポケモンスリープの計測によると、俺にも深い眠りが多い日もきちんとあるらしい。浅い/深い睡眠が長い日それぞれ半々ほどで、眠りの深さも浮き沈みが激しくかなりガチャガチャだ。平均(または理想)の眠りの深さの遷移がどんなものかわからないが、少なくとも質の良い睡眠だとは思えない。
 暑さや疲れで寝苦しいのか、4時とか5時とかにパッチリ目が覚めてしまう日が増えたのも関係していそうだ。その時間に起きると二度寝してしまうから、次に目を覚ます時に頭痛がして本当に困る……。

 眠りは、俺を一生苦しめるものなのだろう。常に質が悪いから体が休まらないし、日常生活を送るにも眠ってしまってままならない。時間をとるくせにそれで余計に疲れるのなら本当に無駄だ。今言ったところで何も変わらないのだけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?