11/13(月)のアニメ感想

わた推し7
メイド道を生徒たちに教え込むれーね。クレア様の平民の言い方は幼かった頃も健在。本音がもれるレイテイラー。Op。
三男にドキドキしちゃうミシャ。クレア様がレイテイラーに接客するしーんにてクレア様に何されても喜ぶレイテイラーはそういう人種らしい。飲み物にクレア様の涙を注文。ゲームで王子が助けてくれた言葉を言えばなんとかなるようなという突っ込みはおいといて助けに来てくれたクレア様に本気で嬉しそうなレイテイラー。レイテイラーがレーネを助けるシーンも朗らかでいいね(特に最高の平民みたいなことを言うシーン)。取り繕うのは慣れているといったあとにクレア様を三枚鏡で映すのがGOOD!。外交上、ツンデレ、本心。それを後ろからクレア様の髪を整えるレイテイラー→鏡が見える→全部好き。レイテイラーは日本にいたときクレア様の笑顔だったりそういうものに救われたから(詳細はこれから)クレア様の恋が叶うように、死なないようにと行動するんだね。バックに夕日を反射したフェンスがあるのもいいね。またクレア様のレイテイラーに対する気持ちも変化が・・・(貴族と平民とエスコートをやめさせるところ)(ツンデレ発動?)。とても面白かったです。
 
ミギとダリ7
女装して瑛二に近づくダリ。そして情報ゲット。テントの透明な部分から二人の顔が順に出てくる(左→右)。女装で瑛二の家に侵入成功するダリ。そして真実が発覚!?
砕かれたイルカのペンダント。飽きてきたので普通かな。
 
鴨橋ロン7
黒蜜大好きなロン。実銃によく似た偽物の銃が展示してある。10年前に迷宮入りした殺人事件が・・・ 血の実習事件により探偵活動が停止になったロン。その後銃声が・・・事件発生。室内灯がすべて割られ、死因は飾ってあった銃。血の実習事件が思い出される。鍵もロンの元に・・・ 事件前のギャグが良い。
 
星テレ6
冒頭、太陽の光が差すほう(家を出る)に向かううみか。おでこの人と認識される二人。部活申請が通らず、秘密基地で活動することに。またたきだけがこのアニメで痛いやつじゃない。凄い弾性力のある秘密基地のベッド。気が強いまたたきだが間接キスは出来ない。むすっとするまたたきがカワイイ。律儀なまたたきもいいね。普通でした。
 
DMDP2-6
暴走する警察官の裏切り者。空の裏側でまた会おうと言い残して逃げる裏切り者。自殺する警官。ひふきむしは催眠術師! 裏切り者の死んだはずの娘がアラハバキだった。新宿の仲介屋が裏切り者を射殺。5年前に消えた先輩警官の理由が明らかに。空の裏側=異世界? 陛下登場。普通でした。
 
せまつか7
レオニスをからかいに来たレギーナさん。人工物が増えた1000年後。パーティーに行く気のないレギーナさん。王女誘拐を企てる亜人たちに謎のダークエルフが…狙いは聖剣士をとらえ女神の生贄にすること。カラフル過ぎる貨物。王女はレギーナさんを探している…? 10歳の子に夜の魔王というセリエさん。敵が人間へ変身。歴史を改ざん…? 本性を見せるダークエルフ。王女はレギーナさんの妹。普通。
 
とあるおっさん7
義賊に進化した主人公。階段の途中で時間がストップ。スケルトンナイトになった騎士。死にたいという騎士。クロスボウで戦う主人公。術の発動時間が長い。精霊王の助力もあり、討伐成功。新武器の解放。
 
SHY7
最悪の方向→地球の裏側(影)。敵はペペシャさんの知り合い!? スティグマの目的は世界平和…? スティグマとその仲間は子供。ツィベタが子供のころのペペシャさん…? 
一緒に責任を背負う話の後にお互いをヒーロー名で呼び合うのが良い(その前は本名)。見た目以外真逆なキャラのショーをすることになったSHY。SHYの中身に興味を持ってくれる子供がいて良かったね。
 
川越6
スイーツが食べたい学長。頭がキーンとなっている音楽の先生。主人公と旧友にはなにかありそう(歌関係)。→昔、オーディションから逃げた主人公。太鼓を指揮する先生。旧友との約束を自分が破ったことで旧友を傷つけたとわかった主人公。歌を始めたきっかけは父親。普通。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?