11/15(水)放送分のアニメ

陰2-7
見捨てられたというアルファ。暗号解読によりシドの計画を理解した七陰。金が消えた。ユキメが消息不明に。シドの怒りの声がコードギアスの… 一番大切なものが金ではなく、ユキメだと気付いたシーンまでの流れが良かった。アルファとユキメの握手シーンも良い。面白かった。
 
ウマ娘3-7
日本ダービーに勝ったキタサンとそれを見つめるダイヤの表情が笑顔だけど(勝つことが分かってる→世代最強のウマ娘だと思っているから)有馬記念で戦う覚悟を感じる表情にウマ娘クオリティを感じる。サトノのジンクス二代目のシュヴァルグラン。有馬記念を半分にできないっていうシーンは演出含めて良かったかな(2回はいらない)。海外でG1を勝ったサトノクラウン。ネイチャさんの先生のところも良かった。決戦前夜、ダイヤ人形を見て寝るキタサン(戦えるのが楽しみ)に対し、アイマスクをしてキタサン人形を見ないで寝るダイヤ(なれ合いではなく勝利を渇望している)。そしてレース前、「私が勝つよ、キタサンブラック」というセリフが良い。レースシーンで良かったのは最後だけ。今までと変わらなかったレース結果。ダイヤの背中を見るしかないキタサン・・・ 面白かったよ。
 
16bit 7
このはと守の作戦開始。このはの熱い思いに感動。シナリオライターの心にも火をつけるこのは。じゅげむつながりいいね。雨降って地固まったね。リュックが燃え中には別のゲームが。お前がタイムリープするんかい!
 
ブルバスター7
水中探索機が300万。シロが復活。アクションもいい。昼休憩をしっかりとる鉛。しっかり部品を管理する経理。帰ろといわれて帰る鉛が最高。進化しているシロ。暴走したシロを二階堂自身が駆除。いろんなことができるアニメですね。鉛がスマホで何をしていたかが発覚。コーヒーに映る二つの光(社長から見た自分と鉛の評価)。恐竜に襲われた時の反応が恐竜を見たことがある人は逃げるけど、見たことない鉛は立ちすくすっていう対比もいいね。最後のブルバスターの操縦を教えてって良いね(鉛に変化が…)。満点
 
暴食7
町に着いて村長と戦闘。泊まる代わりに訓練を受けることに。内容は体術。城へ潜入。幻覚を見せられる二人。ボスを討伐。死ぬことのできない亡霊のマイン。←スキルの代償? 
 
カミエラビ7
七年前に何があったのか、こーたとは? 自分の過去にワープしたホノカ。こーた(弟)を復活させるために神になることを誓うホノカ。自分の肉で復活するホノカ。緑髪の子が殺された。
 
イケナイ教7
フェンリル、カピバラと暮らすことに。シャーロットのおかげで人間語が話せるようになったフェンリル。水場で遊ぶ。カピバラが擬人化。ダークエルフの新キャラ登場。そしていちゃつくことに。
 
絆2-7
全部が足りないらしい。人間関係に悩む二人。思いをうちあける二人。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?