おれちょ本多

Artist I'm working as an artist in Fuk…

おれちょ本多

Artist I'm working as an artist in Fukuoka Japan.🇯🇵
 "輝きを描く" 作品を制作🌈 10.1-15 個展「煌めきの点を繋ぐ」gallery cobaco 福岡 https://orechostudio.com

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    【Tシャツ】 スターダスト・カモフラージュ ○ 己100% / ブラック

    おれちょ本多作品スターダスト・カモフラージュ○,△,□がTシャツになりました。 「スターダスト・カモフラージュ005 ○」Tシャツのボディーカラー/ブラックです。 スターダスト・カモフラージュシリーズは、星、輝きが繋がっている集合体をイメージした作品です。 そして「100%の自分で過ごせますように」との願いを込めて「己100%」というロゴも添えました。 Tシャツのボディーは「COTTON HERITAGE 5.5oz プレミアムプリントTシャツ」です。 このコットンヘリテージTシャツは、海外で定評のあるインクジェットプリントに最適化されたTシャツです。 一般的なTシャツに比べ、発色・表現が抜群に綺麗です。 プレミアムインクジェットプリントで通常よりも発色や鮮明度の高いプリントとなっています。 材質:綿100% 5.5oz ボディー:COTTON HERITAGE プリント方法:プレミアムホワイトインクジェット
    4,000円
    ORECHO STUDIO SHOP
  • 商品の画像

    【Tシャツ】 スターダスト・カモフラージュ △ 己100% / ブラック

    おれちょ本多作品スターダスト・カモフラージュ○,△,□がTシャツになりました。 「スターダスト・カモフラージュ006 △」Tシャツのボディーカラー/ブラックです。 スターダスト・カモフラージュシリーズは、星、輝きが繋がっている集合体をイメージした作品です。 そして「100%の自分で過ごせますように」との願いを込めて「己100%」というロゴも添えました。 Tシャツのボディーは「COTTON HERITAGE 5.5oz プレミアムプリントTシャツ」です。 このコットンヘリテージTシャツは、海外で定評のあるインクジェットプリントに最適化されたTシャツです。 一般的なTシャツに比べ、発色・表現が抜群に綺麗です。 プレミアムインクジェットプリントで通常よりも発色や鮮明度の高いプリントとなっています。 材質:綿100% 5.5oz ボディー:COTTON HERITAGE プリント方法:プレミアムホワイトインクジェット
    4,000円
    ORECHO STUDIO SHOP

記事一覧

変わる景色、変わる僕ら、それでいい | Changing scenery, changing us, that's fine.

この作品は昨年末にSHIBUYA ART AWARDS 2021で入選作品に選出していただきました。   また渋谷のスペース428にて行われた入選作品展で展示させていただきました。 とても…

1

積み上がる物体に当たる光 | Light hitting a pile of objects

この作品では前作よりも立体的な物体に光を当てるイメージで描いてみました。 画面内の立体的な秩序をところどころ壊すことで、あちこちで平面的に見える矛盾があり、2次元…

2

情報の多面性 | Multiple aspects of information

先日、はじめてこのシリーズの作品の中を散歩する夢を見ました。 不思議に感じる世界を探索して気持ちが高揚しました。 とても良い体験でした😊 今日の作品も光の追求から…

4

光と影 | Light and Shadow

この作品では光の指す方向、光の当たる面を意識して描いてみました。 光を印象的なものにするには影という存在はとても良いスパイスになります。その分、用量と使い所には…

1

光と星 | Light and Star

日々の制作再開しました。 ゆっくりとしたペースになると思いますが良ければフォロー、またお付き合いくださいませ😊 最近の作品では”光”について考えてきました。 自分…

ここからまたはじめよう! | Let’s get started again! from here now

こちらの作品「Fukuoka Wall Art Project」というコンペに向けて制作したものです。 この作品は"ここからまたはじまっていく"そんなエネルギー感と期待感を意識し、思うま…

2

ゆるく吹く風 | Gentle Breeze

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。 昨日の続きの作品完成。 今作ではゆるく吹く風の構成が頭に浮かんだので形にしてみました。 緩やかなカーブの重なりを心がけ、…

5

感覚のメモ | Memo of Sensation

絵を描く時や他のモノを作る時に気をつけることを言語化するようにするタイプです。 絵を描く事は感覚的な部分が多いのですが、上手く行った時の再現性を高める為に言語化…

2

反射する光 | Reflected Lights

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。 昨日の続きの作品完成。 反射のニュアンスが今の自分には難しかったようで、最初のイメージからは違うイメージの作品になりま…

4

反射する光_下書き | Reflected Lights_Draft

前作はほぼ曲線での構成作品でした。 その為か今日は直線が欲しくなったようで、直線です。 今回の作品では、反射する光について考えてみたいと思います。 今回はちょっと…

6

光を仰ぐ | Looking up at the light

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。 昨日の続きの作品完成。 光の真下から見上げる構成が頭に浮かんだので形にしました。 この作品では強めの光でかなり明るい印象…

7

続けるということ | Continuing to do

僕は新しいことにチャレンジするのが好きですが、逆から見ると飽きっぽいという側面もあります。 そして効率化が好きです。 繰り返し行う作業はいかにして楽をするかを考え…

17

光が注ぐ | The Light Pours in

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。 下書きを完成させました。 今作は光が注ぐ構成を形にしてみました。 これまでの作品より明るく暖かな印象のものになりました。…

7

広く先を見る | Look ahead with wide view

線を引く時、集中するとペン先ばかりに目がいってしまいます。 それだと長い曲線を描く際にスムーズに繋がっていきません。 少し力を抜いて、今ペン先がある場所よりも先を…

10

光に集約される | Get together and become the light

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。 下書きを完成させました。 今作も光をテーマにした構成で描きたかったので形にしてみました。 色んな色が集まって光に戻ってい…

11

自分の基準点を意識する | Be aware of self reference point

今日は朝から手を動かしてみています。 朝は頭の調子が良いです。脳が疲れていないので判断がサクサク出来るので絵を描くのにも良い感じです。 絵を描く時につけている手…

13
変わる景色、変わる僕ら、それでいい | Changing scenery, changing us, that's fine.

変わる景色、変わる僕ら、それでいい | Changing scenery, changing us, that's fine.

この作品は昨年末にSHIBUYA ART AWARDS 2021で入選作品に選出していただきました。
 
また渋谷のスペース428にて行われた入選作品展で展示させていただきました。
とても良い機会をいただき、関係者の皆様、応援していただいた皆様、本当にありがとうございました🙇‍♂️
 
 
本作は渋谷スクランブル交差点をメインモチーフに多視点の構成で描きました。
時の流れ、人の流れ、移ろう景色、

もっとみる
積み上がる物体に当たる光 | Light hitting a pile of objects

積み上がる物体に当たる光 | Light hitting a pile of objects

この作品では前作よりも立体的な物体に光を当てるイメージで描いてみました。
画面内の立体的な秩序をところどころ壊すことで、あちこちで平面的に見える矛盾があり、2次元的、3次元的とスイッチして楽しめる絵になりました。
これまた散歩すると楽しそうな空間です。
暗闇の部分に落ちないように注意です😄

In this piece, I tried to paint with the image of sh

もっとみる
情報の多面性 | Multiple aspects of information

情報の多面性 | Multiple aspects of information

先日、はじめてこのシリーズの作品の中を散歩する夢を見ました。
不思議に感じる世界を探索して気持ちが高揚しました。
とても良い体験でした😊

今日の作品も光の追求から立体的な空間を意識しながら手を動かしています。
最近は、情報の捉え方について考えさせられる事が多くあります。
情報は多面的で1つの事象にいくつもの面があります。
ある一面だけでなく、俯瞰で面を回しながら認識を深めていければ良いのかなあ

もっとみる
光と影 | Light and Shadow

光と影 | Light and Shadow

この作品では光の指す方向、光の当たる面を意識して描いてみました。
光を印象的なものにするには影という存在はとても良いスパイスになります。その分、用量と使い所には注意が必要ですね。

この作品の画面中は光と影によってヘンテコな立体感が出て、散歩すると楽しそうな空間が出来ました😊

In this piece, I tried to be conscious of the direction the

もっとみる
光と星 | Light and Star

光と星 | Light and Star

日々の制作再開しました。
ゆっくりとしたペースになると思いますが良ければフォロー、またお付き合いくださいませ😊

最近の作品では”光”について考えてきました。
自分にとって、これだという光の表現を探しています。

描いていて、やはり"光","星"といったイメージにずっと惹かれているのを再確認。そんな事を考えた今日でした。

今日の作品は下書きまで。

I've resumed my daily

もっとみる
ここからまたはじめよう! | Let’s get started again! from here now

ここからまたはじめよう! | Let’s get started again! from here now

こちらの作品「Fukuoka Wall Art Project」というコンペに向けて制作したものです。
この作品は"ここからまたはじまっていく"そんなエネルギー感と期待感を意識し、思うままに手を動かし描きあげました。
新しい光が差し、沢山の人たちが賑やかに語らい、関わり合う。そんな活気ある世界のイメージに仕上がりました。

結果、この作品は入賞をいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

もっとみる
ゆるく吹く風 | Gentle Breeze

ゆるく吹く風 | Gentle Breeze

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。
昨日の続きの作品完成。

今作ではゆるく吹く風の構成が頭に浮かんだので形にしてみました。
緩やかなカーブの重なりを心がけ、色を少し絞って柔らかな印象を狙いました。

暖かくなって来ましたが、夜に優しく吹く風は気持ちが良いなあと感じます。

今日はそんな作品でした。

Continuing from yesterday, Today as well, I'm

もっとみる
感覚のメモ | Memo of Sensation

感覚のメモ | Memo of Sensation

絵を描く時や他のモノを作る時に気をつけることを言語化するようにするタイプです。
絵を描く事は感覚的な部分が多いのですが、上手く行った時の再現性を高める為に言語化してメモするようになりました。
僕の場合「なんだかいつもどおりにいかないなあ」と感じる時なんかにメモの注意点を意識すると上手くいくことが結構あります。

物事に取り組む時に「上手くいった」と感じた時こそ、その理由と注意したところなどを言語化

もっとみる
反射する光 | Reflected Lights

反射する光 | Reflected Lights

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。
昨日の続きの作品完成。

反射のニュアンスが今の自分には難しかったようで、最初のイメージからは違うイメージの作品になりました。
まあ、これはこれで新しい発見もあって良いものになりました。

Continuing from yesterday, Today as well, I'm going to follow my hands.
I finished a

もっとみる
反射する光_下書き | Reflected Lights_Draft

反射する光_下書き | Reflected Lights_Draft

前作はほぼ曲線での構成作品でした。
その為か今日は直線が欲しくなったようで、直線です。

今回の作品では、反射する光について考えてみたいと思います。
今回はちょっとしたテスト的な感じもあります。
どんな感じになるか作品の完成が楽しみです。

今日の作品は下書きまで。

I drew many curves at previous piece.
So today, I seems to be wan

もっとみる
光を仰ぐ | Looking up at the light

光を仰ぐ | Looking up at the light

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。
昨日の続きの作品完成。

光の真下から見上げる構成が頭に浮かんだので形にしました。
この作品では強めの光でかなり明るい印象の作品にしたいと思っていました。良い感じにイメージ通りのものになりました。

円に近い曲線はバランスが狂いが目立ちやすいので鍛錬になります。
描いては直しをかなり繰り返して納得行くラインに一歩また近づけたと思います。

Continui

もっとみる
続けるということ | Continuing to do

続けるということ | Continuing to do

僕は新しいことにチャレンジするのが好きですが、逆から見ると飽きっぽいという側面もあります。
そして効率化が好きです。
繰り返し行う作業はいかにして楽をするかを考えて、その為の準備やマニュアルを作りも細かくやるほうです。
何かを継続することが苦手で、今まで長いこと続いた事がなかっと思います。

今年から毎日noteの更新、ついでに英文への翻訳、そして最近加えて毎日何かしら手を動かして描く、というのに

もっとみる
光が注ぐ | The Light Pours in

光が注ぐ | The Light Pours in

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。
下書きを完成させました。

今作は光が注ぐ構成を形にしてみました。
これまでの作品より明るく暖かな印象のものになりました。

Continuing from yesterday, Today as well, I'm going to follow my hands.
Finished the draft.

In this piece, I tried

もっとみる
広く先を見る | Look ahead with wide view

広く先を見る | Look ahead with wide view

線を引く時、集中するとペン先ばかりに目がいってしまいます。
それだと長い曲線を描く際にスムーズに繋がっていきません。
少し力を抜いて、今ペン先がある場所よりも先を意識して描くと良いと以前教わりました。
「先読み」みたいな感じです。

それに加えて、出来るだけ画面と目の距離をとって、目をしっかり開いて視野を広くすると全体のバランスの中でラインを導き出せます。
「視野拡張」みたいな感じで。

この「先

もっとみる
光に集約される | Get together and become the light

光に集約される | Get together and become the light

昨日から引き続いて今日も手の赴くままに。
下書きを完成させました。

今作も光をテーマにした構成で描きたかったので形にしてみました。
色んな色が集まって光に戻っていくイメージです。
一番明るい色は白で、それぞれの色はそこから枝分かれしたもののように感じます。

引き続き光やキラキラした感じ引き続き探求していきます。

Continuing from yesterday, Today as well

もっとみる
自分の基準点を意識する | Be aware of self reference point

自分の基準点を意識する | Be aware of self reference point

今日は朝から手を動かしてみています。
朝は頭の調子が良いです。脳が疲れていないので判断がサクサク出来るので絵を描くのにも良い感じです。

絵を描く時につけている手袋が傷んでいたので新しいものに変えました。
今までと同じ手袋なんですが、新品の為、手の接地面の滑り方が全然違って描きにくいと感じます。

自分が描きやすいと感じていた感覚を意識して手の力加減を調整します。
大事なのは自分の基準点、判断の基

もっとみる