見出し画像

こんにちは。フリーランスで絵とか描いている浅野と申します。宣伝がてらに先月の活動報告をしてみたいと思います。

年明けに書こうかと思い準備していましたが、JavaScriptの勉強が面白くて思わずこんな中旬になってしまいました。

お暇でしたらお付き合いいただければ幸いです。
では、下記どうぞ。

▼2018年12月の活動概要

がんばりました。
受注仕事は早めに終わらせてJavascriptの勉強してました。

以前作った「もぐらたたき」をセーブできるようにしてみました。
「js.cookie.js」を使用してcookieにセーブしています。

多く使用されているjQuetyも勉強しておこうと思いますが、js.cookie.jsのほうが表記が簡単に思えてしまって試してみました。

画像1

http://www.sai-sai-ga-bo.jp/saisaiWebGames/MoguraTataki/mogura.html

180日間セーブできます。
「Cookies(保存データ)削除」ボタンで削除できますので、不要でしたら削除のほうお願いします。

仕様のほうですが、ハイスコアは自動セーブです。
ですが、ハイスコア更新しなかったら180日経過でデータ消えます…

ちょっとこれ、アクセスしたらまた180日データを更新できるようにしないといけないなと思い、もう少し仕様検討する必要があることに気づきました。

なにか考えますね。

■新しいゲーム作成テスト

何かゲーム作れそうな予感がしています。

タイトルだけ考えてみました。笑
「運命の迷宮 -Labyrinth of destiny-」(仮)
カッコ仮です。

画像2

上下左右の矢印キー「↑」「↓」「←」「→」で黄色いキャラが移動します。まだ移動するだけなんですけれどね。
移動した通路の状況を下の「状況表示」の欄にテキスト表示しています。

canvasと二次元配列を使用して背景チップを配置できることがわかったので、チップを用意すればいろいろとマス目調のものは表現できそうです。

構想はいろいろと練っていますが技術が追いついていかないですね。
移動時にキャラが消えたりします…ダブルバッファで対応できそうなので、今度試してみようと考えています。

でも、「もぐらたたきゲーム」からは進歩したかなとか思ったり。
このページは正式リリースではないのでそのうち削除するかと思います。

では、そんなかんじです。

ポイントサイトの稼ぎ具合は
→ポイントサイト貯まり具合報告・2018年12月分
に書いておきましたので、ご興味ありましたらご覧ください。

では、またです。

ボチボチやっていきますので、今年も宜しくお願いいたします(^^)

スキ・コメント・サポート有難うございました。 ▼キイチ漫画・第一部(プロトタイプ)まとめました。  ご興味などございましたらご覧ください。「あとがき」のみ有料です。 https://note.com/ordinary_life/n/nbf2ac79c49ec