見出し画像

楽ちんが幸せと言うことではないよね

会えてよかった
この9月からビクトリアのカモーソンカレッジで
ビジネスプログラムの大学生になったNちゃんと
アールグレイラテをカフェで飲んだ

彼女とはもう2年半くらいのお付き合い
最初にバンクーバーに着いてホームステイ先に送って行った時、
私とホストが挨拶してる時にずっと
「えっ、えっ、何言ってるんか全くわからーん」と軽パニになってた。
それからバンクーバー島の高校に行った時も落ちること数知れず。
どうなることやらと私が心配したことも数知れず。

それにしても彼女は本当によくがんばる
何度も波にのまれ水を飲みながら、それでもひたすらがんばる。
自分で選択したことだからがんばれるのもあると思う。
落ち込んでも又、たくましく浮上してくる。
その度にココロの筋トレを重ねてきたんやね。

カレッジでは留学生のクラス取りたくなかったからIELTSとDuplingoを猛勉強して、合格ラインを突破した。
合格後はお世話になった語学学校で朝6時起きで
ボランティアとして大活躍して、
学校スタッフと学生さんに大感謝された。
カレッジでの先日のプレゼンでは綿密な練習を重ね大成功。
関西人らしくちゃんとオチまでちけてカナダ人をちゃんと笑かしよった。
今はもう私より英語できるはず。

彼女を見てて
楽チンなんが幸せと言うことではないなぁとしみじみ思う。
日本では絶対しなくていい頑張りを強いられてるわけやけど、
昨日、会った時、まぶしいくらいに輝いてたもん。
ちょい前に20歳になったばかりの彼女が今はもう心配やないです。
Nちゃん自身が今は自分のチカラや強さをちゃんと信頼できるようになってると思うから。なりたい自分になってください、そんで
早く大物になって私に着物の一枚も買うてくださいww

弊社のサイトにNちゃんが書いてくれた留学体験記「わたしの人生逆転劇」はこちらになります。

最近、大学を一年休学してのキャリアプログラム+有給Co-opインターンシップのプログラムにたくさんお問い合わせをいただいております。
プログラム受講中も週に20時間働くことができます。
Co-op期間はフルタイムで週に40時間働くことができます。

2022年9月スタートの高校留学のカウンセリングと併せて
ラインやZoomで無料カウンセリング実施中です
ご希望の方はサイトのお問い合わせからお知らせください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?